
神聖
shinsei
山本本家
みんなの感想
謙一
2019/04/20
まろやかで華やかな味。後味スッキリではない。精米歩合60%
★★★☆☆
3
日本酒学校卒業生
2019/04/11
アメリカからの留学生を手巻き寿司でおもてなし。高校生なので、日本酒は自分が独り占め。京都観光にむけて、伏見の酒。
★★★☆☆
3
ほがらか
2019/03/27
純米大吟醸
★★★☆☆
3
スニーカー増田
2018/12/26
樽酒
樽の香りが最高
★★★☆☆
3
やきそば
2018/12/23
2018/11/1
神聖 特別純米 超辛口
京都イオン内「浅野日本酒店KYOTO」にて
★★★☆☆
3
R17
2018/10/29
超辛口。かつ原酒で、力強さでいうと、なかなか越えるものはないのではないか。
★★★☆☆
3
ふくちゃん
2018/01/12
スパークリングワインのようなお酒。フルーティーな味わいにほのかな発泡。ワインよりも口当たりがまろやかで飲みやすい。生原酒なので度数は高いから注意ですよ!
★★★☆☆
3
matsuday3057
2018/01/07
銘柄:鐡斎
辛口で口当たりが良い
精米歩合65%
アルコール分15度
★★★☆☆
3
s.g.
2017/10/17
ひやおろし 純米吟醸
しっかりとした旨味、深い甘み
燗で頂く
★★★☆☆
3
日本酒学校卒業生
2017/08/13
帰省に合わせて親が用意してくれた食事に合わせるのは中々難しく。★三つでお願いします。
★★★☆☆
3
アンギオ
2017/07/30
特別純米 限定品
やや辛口、甘みは感じるが、さっぱりしているが、酸味が少々強いかも、
ん〜、普通かな。
★★★☆☆
3
lioneco
2017/04/10
油長オリジナル 純米大吟醸 祝@油長
★★★☆☆
3
ふくちゃん
2017/03/07
スッキリしていて飲みやすい。刺身とよく合う。
★★★☆☆
3
あらP★
2016/06/05
唯穂 純米吟醸
広島屋。
★★★☆☆
3
あらP★
2016/06/05
唯穂
広島屋。
★★★☆☆
3
スンティ
2015/12/09
全量山田錦
純米大吟醸 水温囲い
★★★☆☆
3
jake.n
2015/10/20
吟醸酒
京都駅の新幹線上りホーム売店で見付けた。薄味の神聖って感じでぐいぐい飲める。
★★★☆☆
3
ユー
2015/09/29
兵庫県産の特等山田錦を100%使用、冬のしぼりたてをそのまま氷温貯蔵し、味のふくらみが出るまでじっくりと熟成させました。
濃厚、甘口です。
★★★☆☆
3
プリン🍮
2015/06/25
純米かんしゃ
父の日、ということで
細君からもらいました〜🎶
スッキリまとまった飲みやすい酒です
冷酒で飲んでますが、燗つけても良さそう
★★★☆☆
3
totsutaki
2015/04/02
無濾過生原酒 純米吟醸 山田錦100%
★★★☆☆
3
うみ
2015/03/10
伏見夢百衆 純米吟醸 百(もも)
すっきり辛口、落ち着いた味わい。
★★★☆☆
3
totsutaki
2014/11/29
濃厚。
★★★☆☆
3
ぶーちゃん
2024/11/30
★★★☆☆
3
ぶーちゃん
2024/11/09
★★★☆☆
3
セレッソ大阪
2022/04/14
★★★☆☆
3