
仁勇
jinyuu
鍋店
みんなの感想
KT
2025/03/25
蔵祭り限定酒 純米吟醸生原酒
直汲み 秋田県産酒こまち
香りはフルーティーだがアルコールが少し臭う、味わいはフルーティーでライチ、青いメロン、後味はスッキリ!
★★★★☆
4
Yutaka
2025/03/19
仁勇 純米吟醸
鍋店株式会社
★★★★☆
4
なーち
2025/03/02
ディズニーシーのレストラン櫻にて飲みました
やや辛口 生酒
飲みやすい
★★★★☆
4
やす
2025/02/21
瓶がピンク
うす濁り
★★★★☆
4
まさやん
2024/09/25
純米吟醸 60% 15度
コスパ極めて良い
★★★★☆
4
AY
2024/06/28
純米 大辛口
★★★★☆
4
ウツボ-
2024/01/28
トロリとした米の甘味が口に広がる季節限定のにごり酒。癖のない甘さが病みつきになります。
★★★★☆
4
ウツボ-
2023/12/17
キレのいい辛口の無濾過生原酒。北総の酒蔵で醸した限定醸造酒。
★★★★☆
4
maruyamaDio
2023/07/29
鰻に合わせたお酒、純米酒らしく濃厚で鰻の様なコッテリした肴に合う!
★★★★☆
4
ウツボ-
2023/04/16
濃厚な米の甘味と白ワインの様な強烈な酸味が特徴の純米白麹仕込み!
★★★★☆
4
こてつ
2023/04/08
甘めなのに後味すっきり
★★★★☆
4
kukk
2023/03/16
仁勇 蔵祭り
★★★★☆
4
みや
2022/11/04
仁勇 試験醸造 純米生原酒 蛙
★★★★☆
4
tsuna
2022/05/05
九献(くこん) 春の生
発泡 おりがしっかりめ
程よい甘みでスッキリ
若干酸味もあり飲みやすい
★★★★☆
4
nori
2022/02/25
純米生原酒
★★★★☆
4
藪井竹庵
2022/01/23
山廃純米 天恵
★★★★☆
4
むっく
2021/11/27
大鳥一にて
飲みやすい
地元、千葉の日本酒
★★★★☆
4
kaku
2021/09/25
仁勇 純米酒 うの酒 千葉県
鰻に合う酒というコンセプトのお酒。旨味が強く、脂味にもタレの味にも負けず、旨味が増す。
ただ、鰻に合わせられなかったのが残念。次は鰻を買って試したい。
★★★★☆
4
W-Field
2021/09/02
千葉の酒蔵シリーズ 4蔵目(3)
純米
これは美味い
★★★★☆
4
nori
2021/03/06
山廃純米生原酒
★★★★☆
4
nori
2021/02/13
Mimasu
純米吟醸
生原酒
★★★★☆
4
nori
2021/02/11
本醸造
樽酒
熱燗用
★★★★☆
4
tanig
2021/01/26
純米原酒しぼりたて生。
カエルのお酒。これはうまかった!
★★★★☆
4
tanig
2020/11/28
蛙
前飲んだときはイマイチやったけどうまいやん
★★★★☆
4
Aya🍓
2020/04/10
燗もいいし冷でもいける
燗にした時の香りが最高
★★★★☆
4