
神雷
三輪酒造株式会社
みんなの感想
生酛純米酒 千本錦 燗酒
4.0純吟生 千本錦 広島 口開け3.9千本錦の苦味が強い2日目まとまり出てきた 4日目第一印象程悪くない
三ツ矢サイダー系、澱の味あり
辛口
きれがいいのに、なせかねっとり感もたまらない。
千本錦 無濾過生原酒
うつつよ
うつつよ
飲み口、やや香り・甘み
夏生原酒
飲み口キリッと、あとまろやか。
かっぱ橋 酒のサンワで購入
とてもフレッシュ、酸味がありながら、米の甘味を十分感じる。
温度が上がってくるとらなお穏やかになる。くいくいいけちゃう柔らかさがある。なかなか良い酒!
神雷 純米 夏生原酒
日本酒度 +5 酸度 1.5
キモト純米無濾過生原酒 八反錦 65 16度
乳酸たっぷりで干しブドウのような甘味と旨味
清酒 "神雷" 千本錦 無濾過生原酒
広島県 三和酒造
原材料/米、米麹
精米歩合 60%
17度
内容量 1800ml
生酛らしい🧐
旨い🤔好みだ
だが、ラベルが地味だ😅
八反錦うすにごり。微発砲。辛め
年越し しんらい !
ありがとうございます😊
すっきり辛口
酸味、旨味あって、最後はキリリ。美味しい!ハタニシキという広島のお米らしい。
神雷 夏生原酒 純米酒 八反錦
こちら、パンチ効いてますね〜!www
ボリューミーな甘旨味そして酸渋でスッキリキレッキレ〜!そして最後は辛味で締める旨口な一本!まいう〜!
純米吟醸 無濾過生原酒
獺祭が好みなのですが広島のお酒でお勧めは?とお願いして出してもらいました。辛口とのことですが飲みやすかったです。
飛鳥@甲子園
純米 山田 無濾過生
ゆっくり来る日本酒的な
広島の酒では珍しく、一口目の旨味を隠したすっきり味。だけど、ゆっくり旨味が湧いてくる。
純米吟醸 千本錦
うわだちかは香り高めのややフルーティーめ。
アタックはサラッと。初めにキレが主張す……るかと思いきや、そのまま程よい辛さを保ちつつ、ふんわりと口にスッキリとした味が広がる。