
神雷
三輪酒造株式会社
みんなの感想
旨口。ソース付きカキフライにマッチ
【赤ラベル】純米酒(精米歩合65%)、生酛、広島県産山田錦100%、アルコール分15度以上16度未満
辛口すっきりめだけど味はする(水のようではない)
神雷 純米酒
じゅんさん・と
広島県産 八反錦100%使用
精米歩合65%
酸味がキリッとピリッと。旨味も程よく、あまさはほのか。飲んだ後にフルーツみたいな甘酸っぱいすっきりした香り。
ラベルもいいです!
美味しいです
夏 生酛純米 広島産八反錦100%使用
精米歩合70%(真吟精米)
製造年月2023.5
1800ml
夏 生酛純米酒
精米歩合70%
アルコール分15度以上16度未満
製造年月2023.05
香りも味も強すぎず、ベースは生酛でしっかり、薄味にはならず
わたご酒店 1.8k税込
純米吟醸 無濾過生原酒
雑味の無いフレッシュ感。
アルコール感は強すぎず、お米の風味に溶け込んでます。
by SAKEトト
始 広島醗酵共同研究会製造のスペシャルな一本。
シャープでクリア。固い。香りは淡く食中酒のイメージ。
生酛純米ひやおろしを頂きました。
お燗もお勧め
特別純米 八反錦
広島のあらたで頂く!
飲みやすいくて魚にぴったり
TOKKURI 中洲川端
香り低めと謳っておきながら鼻から抜ける香りを感じる、
古酒に近いも、日本酒らしい旨味あり。
純米。青ラベル。
軽めスッキリ。飲みやすい。
神雷 始HAJIME
※三蔵が同一スペックで作る
2022/6/30 @tabi 体調○
酸味の中に仄かに甘さ
秋あがり
純米
千本錦
日本酒度+3.5
酸度1.35
アルコール分16度
バランス良し!旨い酒って感じ。蔵は標高500mらしい❄️
少し辛口でしょっぱいものとよく合う
神雷 純米吟醸無濾過生原酒 千本錦 広島県
ピリっした強い旨味が広がり、微かな苦味の後口が続く。
八反錦 うすにごり 生酒
スッキリ辛口。フレッシュで美味しい
2022.01.22 吟の灯
神雷 青ラベル 純米酒
2021/12/7 @一夜一夜 体調○
少し酸味のある綺麗な旨さ
清酒"神雷" 千本錦 生酛仕込み純米酒
広島県 三輪酒造株式会社
原材料/米、米麹
精米歩合 65%
15-16度
内容量 1800ml
今日は、息子のサッカー観戦、いいお酒の購入、カープ冷や冷や勝利で、機嫌よく晩酌(’-’*)♪
久々に牛すじ煮込みを作ったので、夕方に聖地で生酛を購入!一度飲みたかった広島・神雷のチャレンジシリーズ◎
要は新型精米機と生酛のコラボ。70%磨きで生酛らしく味わいは強めですが、余韻が軽やかに切れ上がります!これは旨いですね☆
神神 神石高原 生もと仕込純米酒 広島県
常温でいただく。旨味があり,やや酸味もあるが常温だからか旨味が勝って、口の中は旨味がいっぱい。でも、キレは良く厭味な後口はない。