
神雷
三輪酒造株式会社
みんなの感想
🍶特別純米 広島県
¥2,970 一升瓶
@オオタケ
🌾千本錦💯
🦠?
子供の模試の待ち時間に徒歩で🚶
限定流通品の青ラベル🟦
いわゆる典型的な辛口。
色はやや琥珀。
甘みはあまりなく、酸味もほのか。
含み香の方が強い。
神雷 生酛純米 秋あがり
→ たぶん、初飲みです。含むと、火入れらしく角は丸いんですが、フィニッシュにピリッとした辛味を感じます。秋の到来を感じさせてくれます。
上撰普通酒
900ml ¥1,100(税込)
1.8L ¥1,890(税込)
米の旨み、上品な清涼感のあるお酒。
酵母:協会701号酵母
原料米:広島県産酒造好適米
精米歩合:70%
AL度数:15〜16
日本酒度:+2.5
酸度:1.1
特別純米 千本錦
精米歩合60% アルコール15%
米の甘さを引き出しつつも、後口はほんのり苦みを感じるすっきりとした酒質。やわらかな口当たりと同調した穏やかで心地よい香り、米の旨味・酸味・キレが調和した味わい。
広島日本酒シリーズ
秋上がり生酛純米酒
神戸市垂水区
うまい酒と肴のしょうや
広島・神石郡の酒、神雷
八反錦100%
精米歩合60%
純米酒
久しぶりの神雷
コレは燗酒向き
神雷上撰純米酒。広島出張のお土産。スッキリした柔らかな味。熱燗で、まろやかな旨味でなかなかいける。
西健一
清酒神雷 夏生酛純米酒
真吟精米ってなんぞやと買ったが、個人的にはもう少し磨いた方が好き。
飲み慣れた感じのうすにごり。
秋上がり
生酛純米
フレッシュ
フルーティ感あり→旨み
3.3
ちょいから、でも飲みやすい
夏生原酒(純米 八反錦)
生原酒ですので、しっかりとした味なのですが、寝かせてたお陰でなのか、どこか柔らかくもかんじます。
雑味も少なくスッキリ飲めます。
by SAKEトト
真吟。ほんのり酸味で後味スッキリ目。
甘い。くしゃみ出そう
神雷(じんらい)純米酒
八反錦うすにごり生
おいしい酒倶楽部(八王子)
神雷 特別純米 白ラベル 八反錦
あじあんにて。
純米吟醸無濾過生原酒。
初めて飲みます。
千本錦
神雷 生酛純米酒 秋あがり
【神雷】★★★ さっぱり辛口
20190104
#sakenote
純米吟醸酒。
旨味と甘みがふわっと広がる。
😀😀😀鶴間もり田
千本錦無濾過生原酒
⭐️3.5
飲み口、やや甘い
あっさり
辛口
秋上がりひやおろし