
瑞祥花泉
zuishouhanaizumi
花泉酒造
みんなの感想
マサナリ
2023/07/20
「花泉 もち米四段仕込み 大吟醸」香りは少し辛みを感じる香り。飲み口はシットリでスルスル入ってくる飲みやすさです。ほのかな旨みとその後に少し辛みがジワっときます。
★★★★★
5
kd
2022/09/23
程よい酸味がイイ感じ
★★★★★
5
ハルせんせい
2022/05/14
ワンカップ
★★★★★
5
マサナリ
2022/01/23
「花泉 純米無濾過生原酒 上げ桶直詰め」香りはほのかに香ります。飲み口はスッキリでジューシー。バランスの良い旨みと甘みでジンワリ広がります。後味に少し辛みがきます。
★★★★★
5
タカボジン
2020/05/02
炭酸は自然なものなのでしょうか?それとも、あとから人工的に加えたのでしょうか。いずれにしても、炭酸感が飲み過ぎの元で、たくさん飲んでしまいました。残ったお酒も炭酸感が残ることを期待したいです。
★★★★★
5
Rick14
2020/04/05
花泉酒造2020年限定醸造酒
★★★★★
5
しかぱん
2020/02/22
フルーティ美味しい
純米大吟醸
福島でしか買えない限定ラベル
★★★★★
5
週末飲んべえ
2020/02/10
しっかりした飲みごたえの純米生原酒🍶文句なし❗️会津の賀茂鶴❗️
★★★★★
5
かちょー
2019/05/14
杏仁のような、栗のような芳醇な香り
口に含んでも柔らかな甘みと酸味が一体となって広がる
うまいー
★★★★★
5
なるとも父
2019/01/12
純米にごり
★★★★★
5
さくら
2018/06/10
芳醇かつフルーティー。
ほのかな甘さが抜群です。
★★★★★
5
だんな
2018/04/14
この純米酒こそ、日本酒好きに。
★★★★★
5
じゅん
2016/04/09
上げ槽直詰め純米無濾過生原酒
★★★★★
5
長谷ティ
2016/02/11
福島県奥会津を代表する酒。この地域に来て飲んで下さい。熱燗もいい。普段に飲めるのがいい。豊かな味です。
★★★★★
5
じゅん
2016/02/04
口万 純米吟醸 一回火入れ
★★★★★
5
nabe_tohru
2015/08/31
今酔の友五人目。餅米で醸すこの蔵の味、判っちゃいたけど輪をかけた旨味。(^o^) しかも、単に旨味が来るんじゃなく、口に含んだ直後はスッと抜けながら、直後に甘味が湧いてくるような。なんだべ~。うめぇ~。(笑)
★★★★★
5
ちっぷ
2015/06/07
ロマン
純米吟醸の熱燗うまし!
★★★★★
5
わびすけ
2015/05/10
さわやか。のみやすい。
★★★★★
5
はいん
2014/05/16
こういう時だからこそ、福島のうまい酒を!
★★★★★
5
しおないと
2019/04/07
★★★★★
5
kao
2019/01/09
★★★★★
5
じゅん
2016/02/03
★★★★★
5