
瑞鷹
瑞鷹酒造
みんなの感想
熱燗
720ml1000円サミット
④純米酒(7)
JAPAN(502位)
熊本県(2位)
精米歩合:65%
色:3 香り:2 味:2
ドラッグモリ
惜しい!あと一歩で五つ星。原因は甘みとのバランス。辛口は甘みを廃することが第一歩だが、甘みを100%廃せばそれでよしではない。甘みを残しつつのバランス(つまりは東光のバランス)が大切。その意味で惜しい一品。ただ、五つ星一歩前の四つ星には変わらず。
すごく甘い!けど美味しい!
東肥の赤酒は熊本のお正月の定番らしいです👍
瑞鷹 銀
純米大吟醸
精米歩合 :48%
アルコール度 :16度
熊本旅行の土産として購入。
香りは少なく、飲み口も何かしっくりこない。ガツンと来るものがあるわけでなく、かといって淡麗でもない。何か後味な良くない感じの甘さの後にアルコールの刺激がやって来る。期待値が高すぎたのかもしれない。
土産の辛子レンコンを鹿児島でかっかた甘めの醤油で食べながらちびちびするとこれが打って変わり合う。ずしっとしつつも杯が進む。地元のものに合うようにできているのかな?
「瑞鷹 ZUIYO CUP」ワンカップシリーズです。香りは控えめ。少し甘みのある味わいから後味に少し辛みがやってきます。熊本の蔵元なんでくまモンのプリントです。
純米吟醸酒 崇薫 自然農法栽培 八代産 吟のさと100%使用
広島屋。
崇薫 純米吟醸生原酒 自然農法栽培
八代産 吟のさと100%
華やかな吟醸香の中にもしっかりとした米感あり◎◎◎
しっかり
2019/9/7 福岡市大名の居酒屋ブサンにて
夏酒
ひらつか酒場
瑞鷹 芳醇純米酒
九州産米
熊本杜氏 岩根豊生氏
熊本酵母
精米歩合 65%
アルコール15度
日本酒度+5
酸度1.2
公式飲み方 ロック 冷酒 常温 燗
+5だが、旨味と甘味がしっかりある辛口があまり感じない
冷酒と常温の時にやや苦い余韻がある
燗すると少しの酸味が出て来る
純米吟醸
少しトロっとした2年熟成酒。酸から濃旨辛の流れだが、熟成旨が一癖あり舌を瞬く間に覆っちゃう。でも切れが悪くないのでベタつきはない。で人肌くらいに。熱気、辛はいいが酸が立ちすぎか。やや冷酒から冷やくらいが気持ちいい。で、馬刺し、濃旨が中和していい。里芋煮チーズ乗せ、すっきりとまとまり抜群。ソースコロッケ、甘辛で淡麗に。これはアテ次第。麻婆豆腐もいけちゃった。で二合目、舌が馴染むとまたいい。なんか不思議な魅力ある味。
四合2090 小坂酒店
瑞鷹吟醸酒
熊本のお酒
初!
面白いwww
熟成酒っぽい癖がほんのりあるけど今っぽい甘さと酸味が絶妙に入っててうめぇwwww
純米大吟醸 汲みたて
慧一君からのプレゼント 甘口 熱燗にあう
スーッと飲みやすい🎵
さっぱり辛口✨
芳醇 純米酒
スッキリとした甘口、のみ口がやわらかくてスイスイ呑める。
後味に若干の苦味があるが、全体的にはやはり甘口。
ぬる燗にすると、さらに甘味が増す。
崇薫
パンチあり旨味ありでいい酒
熊本は熊本市 瑞鷹 純米酒 熊本城。さっぱりとした飲み口で辛口目の味わい。派手さはないけど、ゆるゆると飲めます。 #日本酒 #瑞鷹
熊本は熊本市 瑞鷹 生貯蔵。さらっとした旨み。口当たりは淡麗系ですが、意外とコクがあり飲みごたえあります。 #日本酒 #瑞鷹酒造 #瑞鷹
瑞鷹 夏酒 夏吟醸
夏らしい可愛いラベルに惹かれて購入。
特徴はありませんが、普通に美味しくいただきました。
くまモン😆CUP。可愛い〜👍🏻後頭部も素敵です(笑)
熊本・熊本市の酒、瑞鷹!
広島の祭り・フラワーフェステバル
熊本復興応援ブースにて!
芳醇・純米酒!
ん〜阿蘇のブランド牛・あか牛との
相性バツグン(๑><๑)