末廣

suehiro

末廣酒造

フィルタ:
★★★★★
5
解除

みんなの感想

藪井竹庵
2023/08/08

山廃
純米吟醸酒

★★★★★
5
藪井竹庵
2023/06/21

大吟醸 玄宰

★★★★★
5
seels
2023/03/13

鬼羅 超辛口
口当たり滑らかで米の甘味としっかりした辛口

★★★★★
5
おおぱし
2023/03/09

確かに甘めですが福島系のアイデンティティをまといつつバランス秀逸。正直言ってビックリです。イマドキな蔵のイマドキなスペックのお酒にも引けを取らない印象。
第4回福島酒だけツアーの戦利品その8。末廣さんはいつも泊まるホテルから近いので毎回行っちゃいます。蔵見学しなくても試飲できるのがイイです。
あまい すえひろ Simpleシリーズ

★★★★★
5
seels
2023/03/06

しぼりたて
酸味と甘味がバランスがいい

★★★★★
5
seels
2023/03/01

末廣雨傘
甘めのお酒との説明だったが
フルーティーでスッキリした少し辛口に感じた

★★★★★
5
アリ
2022/12/27

香りは爽やかでグレープフルーツのような雰囲気、色は微かに黄色。
口当たりは球体のものを口に含んだかのように非常になめらか。バナナやキウイフルーツのようなフルーツ感があり、程よい酸味や渋味もある。
飲み切り時はスルっと抜けていくように滑らか、余韻はグレープフルーツの最後に近く印象で酸味と渋味がメイン。
非常に滑らかなお酒で好みの味わい。夏酒なので爽やかさがある。冬場におでんと合わせて飲む夏酒もまた新鮮で良い。燗にもしたが、良かった。
4合瓶で¥1,200らしく、コスパは非常に高い。
来シーズン、買う機会があれば買いたい。

★★★★★
5
藪井竹庵
2022/08/22

猫魔の雫 純米吟醸
原酒ひやおろし

★★★★★
5
すずめ
2022/04/01

猫魔の雫
純米吟醸無濾過生原酒

★★★★★
5
藪井竹庵
2022/01/28

長期熟成
流転 本醸造

★★★★★
5
まさやん
2021/11/12

純米大吟醸 2200円 4合瓶 限定酒
50% 15度
フルーティーな香りが半端なく、程よい辛さ。最高ランク

★★★★★
5
Manny
2021/10/09

末廣飲み比べです。原酒でも、何か軽い印象で、バランスも良く、日本食には合うと思いました。

★★★★★
5
アリ
2021/09/28

香りは華やかだが、フルーティさというより綺麗な米のような爽やかさがある。色は微かに淡い感じ。
口当たりは非常に丸く、舌にまとわりつく感じが強い。牛乳プリンにも似たような甘味の中に酸味がある、米のようでもある不思議な味。辛味はなく、軽快な甘味がメイン。
飲み切り時は優しく、後味はしっかりとした米の甘味がある。
独特だが、とても美味しい。亀の尾の酒を初めて飲んだ。フルーティ感ではなく、米感が強い酒で、このような爽やかさがあるのは今までであまり、記憶にない。
末廣酒造よりお取り寄せして購入。4合瓶で¥2,750と安くはないが、特別高い訳でもないので、何かの集まりとか帰省の時のお土産にも良さそう。日本酒好きに対しても、軽い変化球ではあるが外れはないような味。
また買いたい。

★★★★★
5
kaidou_walker
2021/09/21

猫魔の雫 純米吟醸原酒 ひやおろし
吉池にてツレが購入

めっちゃフルーティ~!
ツレの第一声は「イチゴだ!」(°▽°)
私はさくらんぼかな?と、思ったけど蔵元さん的にはリンゴなのね~
りんごの銘柄はなにかしら?(・_・?)
ハーブチキンのサラダや黒あわび茸と牛肉のクレソル炒めはフルーティー(^^)
子持ちイカの甘辛煮や少し口の中で含んでいると辛味を感じる~(*´-`)

★★★★★
5
さとまさ
2021/01/02

純米大吟醸 夢の香
精米歩合 50%
アルコール分 15度
夢の香 100%

癖がなく美味しい米を味わえる大吟醸

★★★★★
5
うどん
2020/12/24

生酒
雑味がなく美味しい
90

★★★★★
5
Manny
2020/12/13

飛露喜と飲み比べしましたが、負けてない。こっちの方が、しっかりと米の旨味がある!!

★★★★★
5
okumura
2020/03/17

山廃純米吟醸

★★★★★
5
みっく
2020/01/18

末廣酒造さんの山廃 純米吟醸 末廣はとても美味しかったです😊

★★★★★
5
Manny
2020/01/01

この時期だけのお酒です。しぼりたての味わいで、キリッとした感じです。

★★★★★
5
るりるり
2019/09/20

とても呑みやすい。

★★★★★
5
フミ
2019/04/23

〆鯖と食べてます!めちゃくちゃ合います!

★★★★★
5
すずめ
2019/04/16

伝承山廃純米 末廣
末廣酒造(株)福島県會津若松 精米歩合60%

★★★★★
5
Asapyon
2018/12/19

熱燗!美味!!!!!すきすき

★★★★★
5
山さん、
2018/03/13

しぼりたて 純米吟醸原酒生 磨き58% これも、仙台の可愛い子ちゃんの父上から着弾の國酒、根性のある感じ満々と感じますね〜呑む程に、米の旨味、、、まいう〜❣️福島〜〜チェスト〜〜(^^)/~~~

★★★★★
5