スクウェア・ワン

sukuweawan

桝一市村酒造場

みんなの感想

aki
2016/02/14

雲山 純米酒 原酒 米の力を感じることができる原酒!柔らかな米の香りと程よい酸味。口の中にふくよかな甘みが残る

★★★☆☆
3
aki
2016/02/14

ろく 純米濁酒 酸味と甘味があり、古代の日本酒を思い起こす酒 甘酒の麹ぽい香りと柔らかな酸味で後味は爽やか。

★★★☆☆
3
aki
2016/02/14

碧奇軒 純米大吟醸 やや辛口 芳醇な吟醸香と果実味溢れる飲め口 酸味ですっきりした後味で飲みやすい。香りが強く合わせるツマミを考える酒

★★★★☆
4
Koba
2015/09/21

特別純米 辛口。後味に口に入れた瞬間にうっすらと香りが広がり、最後に苦味が残る。

★★☆☆☆
2
のふのふ
2015/06/26

鴻山 大吟醸純米生酒

酒米山田錦

★★★★☆
4
のふのふ
2015/06/26

純米酒 酒米 美山錦
初、長野のお酒

★★★★☆
4
fuwfuw2
2015/02/16

純米酒 美山錦 2015.02.16開封
冷やで。辛口、米感たっぷり。
常温で甘みくっきり。燗がいいかも。

2.17 熱めのぬる燗で。あ〜、ふっくらまろやか米米〜、しあわせ〜(≧∇≦)

3.02 冷やで。薄くて苦い。バランスが悪いんだろうな〜。やっぱり燗がいいみたい。

3.03 熱燗、及び燗冷ましで。んー、熱燗だと老香が強く、燗冷ましで和らぎ飲みやすく。

3.05 最後の一杯!ぬる燗で。麹〜、辛口で切れます。

★★★☆☆
3
taidaoh
2014/11/23

力強い辛口を謳っているが、むしろ精米歩合59%とは思えないくらい研ぎ澄まされた雰囲気。程好い酸味とほのかな樽の薫りが清らかな印象を損ねないアクセントになっている。お燗にもしてみたい。

★★★☆☆
3
うんちゃん
2024/07/03

★★★★☆
4
akky
2018/12/31

★★☆☆☆
2
ユッキーナ
2016/02/06

★★☆☆☆
2