
誠鏡
中尾醸造
みんなの感想
スパークリング。
番外品✨綺麗だなぁ〜✌🏻
今回純米吟醸買いました。
ウイスキーぽい!だいすき!
番外品 25by 純米七拾 無濾過原酒 製造年月2017.4
無濾過生原酒でガツンと来ると思いきや、最後はスッといい
番外!無濾過生原酒。うまい!
ジメジメを吹き飛ばす、すっきり辛口!
純米 65% 15.5度 -1 1.5
濁りなし。やややや黄色みあり。
心地よいコメの甘い香り。
口当たりやわらかーいうまーーーい!
やや酸味あり、辛みもじんわり。
後味スッキリ。
多幸感。誠鏡最近好き。
@銀ゼロ
くどくなく何杯でも行けそうな感じです。
純米雄町八拾
コメの甘みと旨味が最高にうんまーーーい!ほんのーり日本酒のクセがあり濃厚だが、後味スッキリ。これはずっと飲んでいたいです…
@裏や
甘みがたまらない
特別本醸造
純米たけはら 磨き65% やっぱり美味いですね〜 造りが良いときっとこう云う旨味が出るんでしょうね〜❣️呑み過ぎてしまう危険な國酒(-_^)コスパも高く言うこと無し、又会いたいですね〜(^O^)/
無濾過純米生原酒
純米吟醸まぼろし 生酒特有のフルーティーで爽やかな味わい。とても美味しい!!
辛口じゃきに
誠鏡 番外品 雄町80
柔らかいけど、ちゃんと濃くて美味しい😍
広島のお酒も美味しいなー😊
吟醸 まぼろし
コスパよし。
最高の食中酒。
赤ラベル いまでやPB
味わいは凝縮感を感じさせる甘さ
鼻に上がる香りはやや硬い印象のもの
米の香りがしっかり、がっつりな感じ。超辛口のわりには甘さがある。本当に美味しい。
誠鏡 純米生原酒 しぼりたて。横浜の某そば屋にて。冷酒で。
上立ち香は弱いがカラメル系の香り。味わいは優しい甘味と酸味。含み香はそこそこ、余韻はすっと消えてなくなる感じ。
優しい味わいの旨い酒です。
純米吟醸 幻 ひやおろし
八反錦の淡麗さをそなえつつも厚みと円みのある味わい。「円熟」な秋の食材と料理がよくあう!
秋のひやおろし、純米生詰。
穏やかで落ち着いた香りと
深みある味わい
誠鏡 番外品 二夏越え 純米生詰原酒
720ml 1442円
平成25年度醸造酒 27年8月
どっしりとした旨味豊かなお酒です。
原材料 米(広島県産米100%)、米こうじ
精米歩合65%
アルコール度数 16度
酸度 1.4
番外品 純米超辛口生原酒
広島県産米100%使用
精米歩合65%
夏酒の限定品。爽やかで美味しい。