
誠鏡
中尾醸造
みんなの感想
フレッシュ、マイルド。悪くはないけど物足りない。
まぼろし 吟醸
ほんわりマイルド。美味いけどキレは感じなかった。
番外無濾過生原酒
誠鏡の透明感がある中に無濾過っぽいどっしりした感じがある。
いいね雄町の旨み
祝い屋
哲生 4 すっきりさわやか
雅子 3
純米スパークリング
精米歩合65% アルコール13%
オリが沈んでますので混ぜて。一度開けてガス抜き。香りはマスカット調で飲むと果実味系の甘味からの苦味。シュワシュワでなかなか美味い!
低アルコールでグイグイ飲める?
純米にごり酒。すいすいー。
ほのかな甘みと癖
純米雄町八拾
番外 無濾過生詰
番外雄町。
甘いなー。と感じる。^_^
誠鏡の純米たけはら。
すごく「しっかりした」という表現が合ってるかな、、
お水の味がきて、あとから強め辛めの香りがわーっと追いかけてくる感じ。食事酒ですね!
広島
番外編
純米超辛口 生原酒
独特の風味
旨口→苦味でキレあり
3.3
米の味いっぱいする スッキリ
無濾過生原酒、豊潤辛口&キレで旨し
広島県竹原市
中尾醸造
誠鏡
純米超辛口生原酒
精米歩合65%
切れのいい夏酒
純米原酒13
プリンセスミチコの花酵母
華やかな香りがありつつ
濃いめのドライな味わい
穏☆☆☆★☆華
甘☆☆★☆☆辛
淡☆☆☆★☆濃
軽☆☆★☆☆重
誠鏡(せいきょう)純米吟醸 幻
おいしい酒倶楽部(八王子)
🍶純米酒 熟酒 広島県
¥2,420 一升瓶
@いしはら酒店
古酒としはコスパは良し。
老酒みたいな味と香り。
思ってたんと違うって感じだったが、コレはコレであり。
純米酒 超辛口
香りは控えめ、最初すーっと辛口、後で口芳醇でふわーっと丸い感じが広がる。酸味はあまり感じない。思ったほど辛口ではない。
熱燗お勧めとありますが、常温がいいかも。
広島。スッキリ。
キレがいいね。ただ、辛口具合はまずまずなのか、俺の舌がイマイチか。本日は料理が美味しく、満足度は星五⭐️かな。
大吟醸27BY 番外品
豊かな旨味が素晴らしい。
しかしやや甘め、後口に残るものはアル添ゆえか。