
誠鏡
中尾醸造
みんなの感想
🍶純米 広島県
🌾雄町💯
🦠協会1901
やっぱ、広島の酒はパンチがきいてて、個性がある。
色は黄色めで、雄町の米の丸みと酸味がしっかり味わえて、複雑な味わいで風味もいい。
また飲みたい一品。
燗酒もいい感じ。
純米。酸味ややまろやか軽め。
しぼりたて
純米生原酒
無濾過生原酒超辛口
純米雄町100% やや黄金色
ひやおろし純米原酒
番外無濾過生原酒
純米生詰
こんなん上手いに決まってるわな
2022/09/17
小谷酒舗
ひやおろし 純米原酒
ひろしまブランドショップTAUにて購入
えぐ味のないデラウエアだが、ちゃんと辛い?
枝豆や、鶏胸肉のしっとりグリルは甘味が消えるなぁ〜
太刀魚の刺身とか、鮪のにんにく醤油漬とか、癖のある方が合うかも
ツレはアテを選ぶから★4つって言うけど、1,353円(税込)でここまでなら、★5つでしょう〜( ̄︶ ̄)
鶴の友よりはちょと日本酒感ある水。美味しい。
飲みやすい! やはり、誠鏡は美味いな
浅草
誠鏡のひやおろし、文句無しにうまい
珍しい無濾過生原酒。ほんのりとした甘さ、ガツンとくるボディ。スッキリ辛口うまい。
「番外品 誠鏡 純米雄町八拾 生原酒」初めましての蔵元のお酒。香りはほのかです。飲み口はふんわりと柔らかな旨みと甘み、後味に軽やかな辛みがキレよくスッキリと。美味いです。銘柄の読みが仕事がらみでちょっと嬉しいかも。(笑)
広島。ほのかな甘みにスッキリ感、バランス良し。
番外無濾過生詰 雄町。敢えて低精白で醸し出す雄町らしいパンチのある旨味、スッキリとした透明感につくりの丁寧さを感じる。
燗で辛味がピリピリとした切れ味。
においは微かに化学的
あま
まろやか
だんだん鼻に抜けるアルコール
すき。
純米超辛口
下北沢魚心別館
後味すっきり
大吟醸 やや甘口かな、ちょい甘めですがバランス良く美味しいです、
濃いめなのでロックでも美味しくいただきました。
俺の中の絶対王者!
誠ちゃんとのんだやつ、うまかった
純米超辛口 生原酒 番外品
純米超辛口
下北沢魚心別館
後味スッキリ
幻 純米大吟醸 赤箱
後味残らない、これ本当酒?ていうくらい。
山田錦45% リンゴ酵母
日本酒度±0
酸度1.3