
誠鏡
中尾醸造
みんなの感想
純吟生、小仕込み、純米吟醸造り。旨みがしっかり。
誠鏡 吟醸 まぼろし
たまにはワンカップ。
すごく飲みやすい。日本酒初心者向け。
番外品
純米辛口生原酒
夏のお酒🍉☀️番外無濾過生原酒 超辛口😆
誠鏡 無濾過生原酒
華やかではなく力強い。
広島・竹原市@根津
誠鏡 たけはら 純米 さっぱり
近所のスーパーで購入。
寒くなったので、御燗酒が欲しかったところ、こんなの見つけました。
常温だとかなり濃い目に感じてしまうのですが、燗することでしっかりしつつも少し柔らかなお酒に変わります。
広島・竹原市の酒、誠鏡!
八反錦100%使用の純米吟醸!
大吟醸にも劣らないわ!
飲み比べも楽し♪( ´▽`)
吟醸まぼろし 中々旨い、山に持ち出せるお酒だ。
すっきりしっかりでどの食事にも合います✨
純米生詰め。
確かうまかったと思う…
純米超辛口 淡麗でしっかりとした辛口
誠鏡 番外品純米雄町八拾生原酒
軽めのえぐみはあるけど、切れの良いお酒ですね。
もう一杯いこうかな?
番外 無濾過生原酒@アンケラソ
私には少し辛口過ぎた。
超辛口とはいうものの、それほど辛くない。スッキリしながら、生酒の香りも良く残している。
パイナップル、黄色い花、煎餅のような香ばしさ
グレイがかったイエロー
complex、甘苦く少し舌にざらついたような感じ、乳酸系の酸は低い
濃い訳ではなく、軽め
48度くらいまで上げて。癖が強くぶわっと強めの香り。私は苦手だけど、好きな人は好きな味かな。
軽い味わい。
こくがあって旨いけど、ややからドライで抜け良し。なんか懐かしさをかんじた。
柔らかい感じです。
広島・竹原市の酒、誠鏡・幻!
広島県産・八反錦100%使用の
純米吟醸!こりゃ〜( ゚Д゚)ウマー
今年は4月15日に蔵開きがあります!
広島に来んさい!( ´ ▽ ` )ノ
Seikyo Jiunmai Koushu, Atsukan if very hot 4 stars.
誠鏡 純米 古酒、熱燗🍶
@酒菜家 池袋
広島のお酒を五反田のほじゃひさんでいっぱいいただきました。中尾醸造の誠鏡 純米吟醸 生原酒 番外品。濃厚な旨みがしっかりとなった濃い口のお酒。うまいです。