誠鏡

seikyou

中尾醸造

フィルタ:
★★★★☆
4
解除

みんなの感想

みねぴ
2016/12/01

純米吟醸 雄町55%

★★★★☆
4
2016/11/28

誠鏡の純米、雄町、酒販店で常温3年もの。
旨いよ〜 (^L^) 熱燗が最高です。

★★★★☆
4
たっくん
2016/11/20

日本酒度は-1で甘口になるけど、辛口好きでも飲める感じ
まろやかさと旨み甘みのバランスがいい感じ

★★★★☆
4
星空
2016/11/15

雄町らしい華やかな味わいだが、力強さには欠ける。

★★★★☆
4
さべひろ
2016/10/25

スッキリ目。

★★★★☆
4
トッシー
2016/10/02

純米生原酒 いー感じ!

★★★★☆
4
m.s
2016/10/02

番外編 ひやおろしプレミアム
二夏超え 純米生詰原酒

穏やかな優しい香り
含みが非常に柔らかい
厚みのある旨み
バランスが良い
これは文句なく旨い
丸みのある酒
720ml 1335円

★★★★☆
4
だいすけ
2016/09/16

誠鏡 秋風

★★★★☆
4
またどがす
2016/08/31

三十六石蔵。のみやすい。甘め

★★★★☆
4
またどがす
2016/08/31

無濾過生原酒雄町。生の割にはのみやすい?

★★★★☆
4
northlight
2016/08/20

今日は中尾酒造さんの「誠鏡 純米大吟醸 幻 赤箱」をいただきます。

酒質は、リンゴ酵母による芳醇で華やかな香りと爽やかな酸味、山田錦で造る米麹からの幅のある味を持ちながら、口の中からサッと消える切れの良さも持ち合わせます。

一本芯の通ったしっかりとした酒質は、芳醇な香味と熟成による「まろやかなコク」が愉しめますね。(^-^)

★★★★☆
4
ほげほげ
2016/07/20

誠鏡 番外品 純米超辛口 生原酒。横浜の某そば屋にて。冷酒で。

上立ち香はカラメルの香り。味わいは甘味はほとんどなく酸味が主体。含み香はそこそこ、余韻は酸味のおかげで後味はキレにキレる。

★★★★☆
4
猫出汁
2016/06/15

見た目に一目惚れで購入。お猪口が蓋になってる萌え♥︎注いだ時にトロっと粘度。フルーティな辛口。若いメロン香。鮎の塩焼きとかに合うと思う。

★★★★☆
4
いりちゃん
2016/05/28

純吟無濾過中取り

香り控えめ雄町らしい落ち着いた美味しさ🎵

★★★★☆
4
ホーリー
2016/03/13

超辛口

★★★★☆
4
かなとん
2016/02/29

誠鏡 純米吟醸 幻

わざわざ中尾醸造まで出向いて購入したお酒です。
張りのある淡麗な味わい。
搾りたてのフレッシュ感たっぷりのお酒でした。

★★★★☆
4
冬虫夏草
2015/12/20

瓶が可愛くて思わず購入してしまった!
軽やかで柔らかな味わい。でもキレがありやや辛口でスッキリとした感じ。
冷えてたらもっと美味しいかも。

日本酒度  +5
精米歩合  58%
アルコール 15~15.9度
甘 辛   やや辛口
楽しみ方  冷やして~常温

広島のお酒

★★★★☆
4
がんぼ
2015/12/08

純吟生。とろっとした舌触り
に後口すっきりの味わい。

★★★★☆
4
さっしー
2015/11/17

「雄町!」な旨味甘味がフワッと広がったあと良質の苦味と控えめな酸がしめてくれます。美味い💞
過去に飲んだ誠鏡より上品な味わいでした。

★★★★☆
4
kenken
2015/11/14

吟醸!

★★★★☆
4
tel2000
2015/11/06

こいもみじの純米吟醸生詰。スキッとした辛口。香ばしい甘味と苦味が口中に広がる。

★★★★☆
4
そらまめ
2015/07/07

三十六石蔵 純米

★★★★☆
4
k.kato
2015/06/13

誠鏡 吟醸生 広島の酒です。

骨太な米の香り。

口に含んだ印象は水のようですが、すぐにキレの良い辛味とメロンの様な甘みが出てきます。

辛さの質が特徴的。新潟の辛さをカミソリとすれば、このお酒の辛味は斧の様にズドンときます。
これを米の旨みやフルーティな含み香が包み込み、奥深い味わいを構成します。

★★★★☆
4
tel2000
2015/06/03

キリっと辛口、夏の酒。原酒の濃さも。

★★★★☆
4
森のフクロウ
2015/05/28

あっさり旨みあり~♪
久々の雄町は旨かの~(*⌒▽⌒*)

★★★★☆
4