
千福
三宅本店
みんなの感想
広島で飲んだ日本酒スパークリング。
千福 にごり酒
開栓と共に乳酸系の上立香。
上澄みは甘み強め。
オリを絡めてシルキーなテクスチャー&程よい甘味にチェンジ。そして辛&苦でスキッとキレる。
こちらぬる燗もいいですよ😁
甘旨味に厚みが出てまろやかな呑み口にチェンジ〜😊
神力生酛純米無濾過原酒
熟した果実のような甘酸っぱい香り酸味の後旨味
本醸造
そのまま飲むと星1
牛肉(こうね)を食べながら飲むと星4
夏の酒、さっぱりした口あたりからのフルーティな味わい。広島駅新幹線のお土産売り場で衝動買い。
飲んでクレ
呉氏爆誕カップ
千福万来 純米吟醸無濾過生原酒 元日初しぼり
本日元日の朝に瓶詰めされたできたてほやほやのお酒♪
しぼりたてフレッシュなチリチリ感、辛口で適度な酸味あり
燗やと酸が際立ちほのかな乳酸感が現れる◎
夏しぶき ジョイホン
純米吟醸
酒臭く 油っぽい料理に合う
最初だけ爽やか。
黄色め。
香りは醸造感。
流行りのオーバーサイズTシャツを着てみた田舎のやさしいおじさん
激熱
辛口
醸造アルコールの味はない
千福の『激熱』低温熟成のキリリとした味わい。
キリッとした飲み口。旧海軍の御用達らしい。
素直な味の純米吟醸
にごり酒
飲みやすい
千福の夏にごり、漫画で紹介させていて購入。
あますぎなくて飲みやすい、しかしにごり酒のよさはよくわからない。
純米 無濾過原酒 呉市
辛口、淡麗。スッキリした旨味。
+0.5
広島県呉市 三宅本店
千の福 純米吟醸
キレの酸味、うまい
呑めば呑むほど甘味を感じる
にごり酒
ごくり
爽やかめなうわだちか。
さらっとした飲み口。
それ以外の特徴が弱いか。
千福 上撰 Vパック
スッキリした辛口の純米酒🍶
呉氏爆誕カップ、精米歩合60%の吟醸酒
飲みやすいがしっかり日本酒の味
少しアルコールを感じる辛口で、冷酒が美味しい
博多阪急デパートにて😃スッキリした辛口の大吟醸酒🍶。
純米大吟醸 しぼりたて。特に特徴は無いが、飲みやすい。