蒼空

soukuu

藤岡酒造

フィルタ:
★★★★☆
4
解除

みんなの感想

りーちゃん
2015/09/21

@かむなび

★★★★☆
4
おがやん
2015/09/17

華やかな薫りと、すっきりな味。薫りに慣れてくると少し苦い水の様。なのに甘味も感じる。

★★★★☆
4
tanig
2015/09/08

伏見といえば蒼空。
伏見のお酒らしく柔らかいわー

★★★★☆
4
たん
2015/08/27

蒼空(そうくう)純米大吟醸 愛山
 「京都市の藤岡酒造さんが醸しているお酒です。
 愛山は戦前の1949年に兵庫県明石農業改良実験所が品種特定をして登録した酒造好適米です。
 山田錦、雄町、神力の血を受け継いだ酒米で粒が大きく、かつ心白も大きいという特徴を持つお米ですが、栽培しにくいためなのか、戦後は使う酒蔵も減り、唯一、灘の剣菱酒造さんが兵庫県の農家に委託して栽培してもらい、これを使ってきていました。
 ところが、阪神大震災の影響で愛山米を使いきれず、このお米が他蔵に流れたことがきっかけで、愛山の良さを再評価というか、初めて知った蔵が続々と出てきて、以後は愛山を高額品に使う酒蔵さんが増えています。」以上、抜粋ですいません。

★★★★☆
4
じょしお
2015/08/19

蒼空 純米雄町 生

★★★★☆
4
じょしお
2015/08/19

蒼空 純米美山錦 生酒 7号

★★★★☆
4
じょしお
2015/08/19

蒼空 純米吟醸 山田穂

★★★★☆
4
じょしお
2015/08/19

蒼空 純米大吟醸おりがらみ 愛山

★★★★☆
4
大志
2015/08/11

バランス良し!名残惜しいスッキリ感。

★★★★☆
4
さぶろうパパ
2015/07/27

京都の蒼空 純米かすみ酒 美山錦 7号酵母 26BY試験醸造 通常は宮城酵母ですが、夏だけ7号酵母で醸してます。ややスッキリしてます。旨い‼️

★★★★☆
4
大志
2015/07/12

夏 純米 美山錦 生
うまーい!

★★★★☆
4
ken
2015/07/11

純米生かすみ酒 美山錦7号酵母

★★★★☆
4
nabe_tohru
2015/06/30

今酔の友三人目。ホント久しぶり。薄濁りのルックス、酸味は控え目で柔らかな旨味が口の中に広がります。旨味の余韻が楽しめます。(^o^)

★★★★☆
4
肴やのアサミサン
2015/06/18

美山錦100%

★★★★☆
4
anemony
2015/06/17

夏 生純米酒。京都伏見の小さいながらも丁寧に造る酒蔵。素敵なラベルに負けない華やぎのある美味しさ。美山錦の旨味が後味に優しく残ります。

★★★★☆
4
こうちゃん
2015/06/07

さっぱり甘口
切れ良し
何杯でもいけちゃうよー

★★★★☆
4
fuwfuw2
2015/05/07

純米酒 美山錦
プリンスメローン♪きれいでこくがある。うまーい!
2015.04.18 周右衛門さんで

★★★★☆
4
yokolein
2015/05/05

美山錦のをいただきました。純米でここまで!おいしい。

★★★★☆
4
かすり
2015/05/04

京都の蒼空 純米。伏見のお酒ですが芳醇でフルーティ。非常に口当たりが良いお酒です。

★★★★☆
4
fuwfuw2
2015/04/30

純米酒 美山錦 火入れ
2015.04.30開栓
外飲みで美味しかった蒼空、ラスト一本買えた!嬉しい〜(≧∇≦)
純米酒らしい米の力強さ、旨み、いい!至福!

5.02 あ〜、うま〜♪丸みが出てきました。食中酒に最適!

5.08 あてが何であっても何もなくても、受け入れてくれる懐の深いお酒です。

5.26 最後の一杯!味に深みとコクが出てややスモーキーに。これはこれでうまし!

★★★★☆
4
Take
2015/04/25

旨い😋
いろり家さん

★★★★☆
4
fuwfuw2
2015/04/06

純米酒
口開け。前に飲んだ時より美味しい!お刺身とよく合う!魚の旨みとお酒の酸味がベストマッチ。
お酒自体が酸味甘み旨みのバランスがgood!
2015.03.14 周右衛門さんで

★★★★☆
4
masa68
2015/04/02

純米酒 美山錦 生酒
比較的新しい蔵ですが純米酒にこだわった酒造りをしています。

★★★★☆
4
こんこん
2015/03/07

蒼空新酒にごり
先週飲んだ蒼空の方がよかった。。。

★★★★☆
4
moo
2015/02/26

純米美山錦おりがらみ。

★★★★☆
4