
早春
早川酒造
みんなの感想
特別純米にごり酒 夏季限定 夏のブーリュ。
サラサラでとっても飲みやすい。
値段も2570円とお手頃。
おすすめです。
「夏のブーリュ」わずかにチリチリ感のある夏のにごり酒。ほのかな甘みで上品な感じです。
氷温貯蔵無濾過生酒 からくち純米 早春
文字通り、三重の地酒では珍しい辛口ですが、後味にふくよかさもあり、和食と一緒にジックリ飲みたくなるお酒です。お薦め!
氷温貯蔵無濾過生酒
香りは控え目。口辺りが良くスッキリとしているがしっかりとした旨味が。辛口。
とても美味しいです。
猪のすき焼き、海鮮ワカメで
純米無濾過原酒。これ系が一番好きなのかもしれないなぁー
古今で Nさんと
純米てんこもり無濾過一回瓶火入れ。口当たり酸っぱく後味に喉がヒリヒリする辛さ。
夏のブーリュ 富山県産雄山錦
富山県産てんこもり 55%
采
中取り。
辛口。冷で。
米の旨味も感じるバランスのとれたお酒。御在所岳、この春登りたい。
右のもの。かなり癖がなくさらり。少し物足りないかな。特別純米酒。袋しぼり。中取り。
三重県菰野町 早川酒造
早春 特別純米酒 袋搾り
初めてのお蔵さんです。
開栓初日、まだ開いていません。印象は薄い、かたい、渋い... 評価できません。
二日目、まとまってきました。
度数15度とやや軽め、癖もなく軽やかな食中酒です。最後に残るわずかな渋味が、料理の後味をリセットする、良い仕事をしています。
しかし、酒単体として呑むと... 今一歩かなぁ...
初しぼり 無濾過特別純米生原酒 ややフレッシュ過ぎる印象、新酒らしい
三重
特純原酒 酸と旨味のバランスが良い。知らなかった~!!
早春 特別純米原酒 初しぼり
柔らかな糖の上立ち(ワタアメ様)
バナナ様(酢酸イソアミル)の甘みあり
甘2酸3旨1 タイプ爽
田光の蔵
田光と同じお店でいただいた隠れた銘酒その2(笑)
食中酒!
飲みやすくフルーティ
旨味と酸味がいいね。
今酔の友一人目。久しぶりに頂きましたが、甘味抑え目、酸味が程良く効いて、かつ後口に残る苦味。今日のような暑い日に、こんな美味いサイダーは危険。(笑)
夏のブーリュ
三重『早春』の夏のにごり。微炭酸、スッキリした口当たり、最後に極僅かに苦さを感じ切れる。土と青@調布
夏のにごり酒ブーリュ
スッキリ軽めで美味しい。
三重菰野町のお酒です🍶
飲みやすい感じは最近の流行りとは違いどちらかというと正統派のお酒です。
昨年も飲んだけどよく覚えてないです…
@楽酒