惣誉

souhomare

惣譽酒造

フィルタ:
★★★★☆
4
解除

みんなの感想

肉男
2017/03/29

君嶋屋で飲み比べ。
そうほまれ
純米生原酒720ml1230円

三種では一番好きな味。

生原酒らしい酸味感が好みかも。

★★★★☆
4
masa
2017/02/05

まずは冷やで。
軽いセメダイン香と生もと由来の酸味が少し。旨みはほどほどで渋みでスッと切れます。
生もとらしい酸っぱさは強くありません。
燗につけてみます。
辛味が出て来て旨みも強くなりました。辛味→旨み→酸味で切れる感じで、この3つのバランスが非常に良くまとまっています。これは旨いですね。
どんな料理でも合いそう。
熱燗よりもぬる燗が好みでした。

★★★★☆
4
鳥やす 片田江本店
2017/02/01

惣譽の絞りたての生原酒です。フレッシュと思いきや、精米歩合60%で米のしっかりした旨味を感じられます。それも生原酒の良さですね。
もともと惣譽は好きなお酒なので、美味しいと感じて当たり前ですね✨

★★★★☆
4
aki
2017/01/14

初しぼり 吟醸仕込 生酒 新米山田錦 精米歩合60% アルコール16% ふわっとした吟醸香。新米の香り。レモンのような酸味が、始めにくるが、噛みしめると甘みが出てくる。

★★★★☆
4
マハイナ
2016/11/25

生酛仕込 特別純米

生酛ならではの厚みのある味わい。

★★★★☆
4
もへじ
2016/11/05

日光東照宮御鎮座400年の御神酒。プラスチックの金盃200円も一緒に。

★★★★☆
4
ユー
2016/11/02

2016年度全米日本酒歓評会
大吟醸A部門 金賞
惣誉 大吟醸

味わい深い。いいです。

ジョイオブサケ東京2016にて

★★★★☆
4
山人
2016/10/09

惣誉 純米大吟醸 生酛仕込

特A地区 山田錦 100%

精米歩合45%

★★★★☆
4
鳥やす 片田江本店
2016/09/09

冷おろし解禁です!最初はひやで、次は燗で呑んでます。季節に合わせて飲む日本酒の奥深さを勉強中です。しっかりしてキレも良いです。最初に飲んだ感想はよくありませんでしたが飲めば飲むほどおいしかったです✨
辛口評価撤回します。。

★★★★☆
4
8月のネコ
2016/08/20

生酛仕込 純米大吟醸
お題。サンタンドレ/生クリームたっぷりのフランス産白カビチーズに合う日本酒は?冷蔵庫の前で考える。究極の食中酒?いや、ヘタレない日本酒、生酛を。林檎様の香り、ぐっとくる喉越しだが綺麗な酸、旨味。ペアリングしてみる。ビンゴ👍🏻チーズに負けない強さ、単品では分からない甘みも感じます。ローストビーフにも合いました✨特A地区山田錦 精米歩合45%

★★★★☆
4
マハイナ
2016/06/27

生酛仕込 特別純米

香りは控えめで表面的な主張は強く無いが喉越しはミルキーな旨味が凝縮されている。ぬる燗でゆるゆると長時間飲み続けたくなる味わい。

★★★★☆
4
ウツボ-
2016/06/23

辛口の特釀酒。冷酒にて吟醸香が微に感じる芳醇な酒。冷酒は久々だがやはりジメジメしたこの時期は冷酒がいい。

★★★★☆
4
山人
2016/04/07

惣誉 生酛仕込

辛口で後味もよし!

★★★★☆
4
セサミン
2016/04/05

初めて飲んだけど、おもしろー
ヾ(@⌒ー⌒@)ノ

★★★★☆
4
闘犬
2016/03/30

純米大吟醸 五百万石
最近の華やかなお酒に少し満腹感を覚えていたのでここは静かぁなお酒をチョイス。
酸味が旨味と共にバランスよく喉の奥にすぅっと消えていく感じ。いやぁ美味しいけれどもっと穏やかなお酒を今は欲してるかな👍でも美味しい

★★★★☆
4
ちぱ
2016/03/13

純米生原酒 兵庫特A地区山田錦100% 精米歩合70%

惣誉は初呑み。横浜君嶋屋の情熱シリーズ。酸と甘旨、高級な特A地区山田錦の旨味が充分味わえる一本。日本酒バルきわみ@裏横浜

★★★★☆
4
りつこ
2016/01/13

燗で。香り高く、美味い!

★★★★☆
4
酒好き兄貴
2016/01/05

梨のような香り。すっきりとして切れが良い酒。酸味がない白ワインという感じ。

★★★★☆
4
kiki
2016/01/02

辛口渋みなし、旨し。

★★★★☆
4
ジャイアンツ
2015/12/28

純米大吟醸 口に含むとほんのりフルーティー。甘酸っぱい感覚、なんかワインみたい。(o^^o)

★★★★☆
4
no 日本酒 no life by miyu
2015/10/21

飲みやすいすっきりな味。

★★★★☆
4
84
2015/09/05

引き続き神楽坂ふしきのにて。初、栃木のお酒。そろそろ、味がわからなくなりつつ…_| ̄|○

★★★★☆
4
satoarare
2015/08/11

大竹さんのオススメ✨
おにたいじでのんだよー
これたぶん眠くなるやつ

★★★★☆
4
たくや
2015/06/25

惣誉 日光市 純米吟醸 生酒 惣誉酒造株式会社 精米歩合55% 米:五百万石
上品な甘さの中にあるキレ味。旨味もある。麹の良さ。食中食前どのシーンにも合う。キリッと冷して飲んでも良い。爽やか系。口当たりが良い。

★★★★☆
4
へべれけ燗太郎
2015/05/12

情熱シリーズ「純米生原酒」常温で。

バナナのように香る吟醸香。
じゅわ~っとした甘味&酸が心地よい!
口中に華やかな芳香が広がって、仕舞いは軽い苦味を残し切れていく。

★★★★☆
4