
大那
菊の里酒造
みんなの感想
大那 特別純米 夏の酒 蛍
旨し!
東京久米川水新酒店で購入
あかまる辛口本醸造
好きな大那シリーズ!特別純米生もと造り生原酒🍶濃い味です!煮魚が合う感じです✌🏼️
限定品 純米吟醸 無濾過 特注 ましだや 1800ml フルーティで柔らかい。
きもと 特純
純米吟醸 東条産山田錦 直汲み 無濾過生原酒
某酒店の頒布会で購入したもの。爽やかな甘味にすかさず強めの苦味と酸味が来る。また、チリチリ感もあり、全体の感じは滑らか。
菊の里酒造では「究極の食中酒」を目指すとの事だが、確かに酸苦が油等を洗い流す感じがあり、正にその通りかも知れない。
2日目、マイルドな甘苦になって旨い。
フレッシュな果実香が楽しめる。酸度はやや高め。
春摘みおりがらみ新酒。
純米吟醸 東条産 山田錦 無濾過生原酒
香り ビターチョコのような
味 旨味があり 美味い
ピリッと微炭酸
微かなフルーティ 美味しいです(^^)
春摘み新酒おりがらみ
ラベルのせいか花の香りに感じる〜
スッキリんまんま、酸度もいい〜
東京久米川の水新酒店で購入〜
http://mizusinsaketen.com/
『純米吟醸 春摘み新酒おりがらみ 一貫造り』
ほんの少しだけスモーキーな香りと米の甘みを感じさせる。味わいは軽やかで、なるほど春のお酒。
大那 超辛口純米
喉ごしすっきりの辛口。
料理の引き立て役として、決して主張はしないけど、飲み飽きない味。
オードブルや生魚のカルパッチョ刺身など、あっさりした料理とのマリアージュが最適。
ハーヴのような爽やかな香りと、文旦のようなピリッとしながらじゅわりとひろがる酸味と旨味が気持ちいい。涼やかな風がふくようにふわっときれる。夏に飲みたい。
純米吟醸 春摘み新酒おりがらみ
超辛口純米酒 無濾過生
これは美味しい
水新酒店にて購入
大那シリーズ🍶最初の一口はほのかに樽の風味がある感じで日本酒好きにはたまらないですね〜
今酔の友。久しぶり。(^^) 口に含むと酸味の印象ご強いながらも綺麗な旨味と苦味もバランスしてて、いわゆる飲み飽きないヤツ。今朝の搾りたては予約してなかったので、試せませんでしたが、一年熟成した火入れがこのレベル。(^o^) 朧さん限定ってのも。(^^)v
大那シリーズ!斗瓶にに圧力をかけないみたいです🍶後味スッキリです!
無加圧搾り 純米吟醸
水新酒店にて購入
芳醇な香りのあとに、スパッとキレる!余韻にもひたれた(^○^)
うまい!
スパークリングで重厚感あって美味しい
大いなる那須の〜なんとかの大那!
大那特別純米酒!ほんのり樽の風味があります✌️辛口で刺身に合います🐟
さかみち
熱燗で!