大那

daina

菊の里酒造

フィルタ:
★★★★★
5
解除

みんなの感想

Bubuko
2023/01/03

飲んだのは「初しぼり特別純米」。結構旨口のお酒ですいすい入った。このメーカーはハズレがない。

★★★★★
5
ナオ
2022/12/28

純米吟醸あらばしり。すっきり甘口やや酸味まろやか。

★★★★★
5
マサナリ
2022/12/10

「大那 特別純米 にごり酒 生酒」香りは爽やかな香りで軽やかな旨みを感じさせます。飲み口はスッキリで酸味がきます。後味に少し苦味がやってきます。

★★★★★
5
サンタのおじさん
2022/12/03

特別純米初しぼり生酒
@梅小町

★★★★★
5
ナオ
2022/12/03

純米吟醸那須五百万石。酸味すっきりほのかに苦み。

★★★★★
5
酒呑老子
2022/11/18

キレッキレなのに旨し♪

★★★★★
5
yagio
2022/11/05

薫りがフレッシュ。青リンゴのような爽やかさがある。酸味は原酒の中では強い。原酒らしい円やかさにキリッとした表情が加えている。舌の脇がそう言ってます(笑)。
特別な山田錦で作ったそう。そうか、そうかも知れない、と物語を感じる存在感がある。

★★★★★
5
ナオ
2022/11/04

超辛口純米。まろやかやや酸味甘にが。

★★★★★
5
cha3
2022/09/30

純吟山田錦 甘さ強いけど旨味も十分。やっぱり大那が1番美味いですよね。知らんけど

★★★★★
5
ナオ
2022/09/28

特別純米ひやおろし。酸味まろやかやや甘み。

★★★★★
5
こまさ
2022/09/04

純米吟醸 五百万石 直汲み 生
優しいミルキーな香り、若干の微発泡感、濃厚な旨み、優しい酸、後味は優しい苦み、旨いね

★★★★★
5
ナオ
2022/08/24

夏越し純米吟醸。やや甘みやや酸味ややまろやか軽めすっきりで飲みやすい。

★★★★★
5
ナオ
2022/07/28

純米吟醸愛山東条産。甘口やや酸味やや軽め。

★★★★★
5
マサナリ
2022/07/01

「大那 純米吟醸 那須五百万石 一貫造り」香りはほのかに香りますが、旨みを感じる香りです。飲み口はシットリで厚みのある旨みと甘みです。後味に少し苦味がきます。

★★★★★
5
ナオ
2022/06/20

特別純米夏の酒蛍。酸味辛口やや苦み。

★★★★★
5
ナオ
2022/06/01

特別純米美山錦生酛無濾過生原酒。甘さ控えめすっきりやや苦み。

★★★★★
5
こまさ
2022/05/21

生酛純米 生
軽い麹の香り、優しい酸、優しい甘み、旨い

★★★★★
5
ナオ
2022/05/02

純米吟醸山田錦。甘口酸味ややこってり後味すっきり。

★★★★★
5
kaidou_walker
2022/04/24

純米吟醸 無加圧搾り 無濾過生酒
人見酒店にてツレが購入

ちょっと黄色い…かなぁ??
ツレと子は洋梨って言うんだけど、私は普通に買ったら超高い系の和梨な気がするなぁ
フルーティーだけどメカジキの焼肉のタレ漬けも、トマトとシーフードのサラダ(フレンチドレッシング)も、こごみのおひたしも、昆布巻鯖も合う…というか、影響されない〜( ꈍᴗꈍ)
家族全員★5つですよ〜(≧▽≦)

★★★★★
5
かずみん
2022/04/12

ゆめささら
とても飲みやすく、春っぽい香りがしてとても美味しい。

★★★★★
5
vanagon1015
2022/04/10

純米吟醸 無加圧搾り 無濾過生原酒 吟のさと
ほんのり甘さあり、そのあとキリッとしまる
旨いなぁ

★★★★★
5
geld
2022/04/02

夢ささら
非常に飲みやすくて美味しい。

★★★★★
5
ナオ
2022/04/01

純米吟醸おりがらみ一貫造り。甘み酸味すっきり。

★★★★★
5
なるとも父
2022/01/30

特別純米 にごり酒 生酒

★★★★★
5
ナオ
2021/11/30

特別純米仕込み壱号初しぼり。酸味すっきりやや軽め。

★★★★★
5