
妙の華
taenohana
森喜酒造場
みんなの感想
そらまめ
2016/04/15
特別純米酒 英(はなぶさ)
★★★★☆
4
そらまめ
2016/04/15
山廃一段仕込 無濾過生
★★★★☆
4
まさき
2016/04/11
うん、うまい!
日本酒度9ですが、ドライな感じはありません。バニラ?ヨーグルトのような香りが一口目にやってきます。
★★★★☆
4
メタボX
2016/03/11
山廃なれど甘味が優しく飲みやすい。
香りも、好ましい。
喉越しすっきり。
後味、旨し。
まだまだ知らない酒蔵が、日本酒の奥深さを感じさせてくれます。
★★★★☆
4
そらまめ
2016/02/12
きもと無濾過火入れ純米原酒
★★★★☆
4
へべれけ燗太郎
2015/12/31
「特別純米酒」
香りは穏やか。
甘みは抑えめで、乳酸の口当たりから米の旨みがガツンときて、キリリとした苦みでキレます。
ぬる燗で旨みがほっくり開きます。
脂ののった魚と合わせたい!
★★★★☆
4
酒好きバビちゃん
2015/12/30
銀座君島酒販にて
三重県の酒は美味しい
★★★★★
5
おりゅう
2015/10/07
るみ子の酒蔵
無濾過あらばしり
原酒でかなりしっかりした酒
甘鯛の焼き物と一緒に
薄口の料理でも凄くあいますね
★★★★☆
4
ちぱ
2015/09/20
情熱 純米酒
生酛 無濾過原酒
人肌燗でいただきました。生酛の酸が効いた辛口。日本酒バルきわみ@横浜平沼橋
★★★☆☆
3
ka2
2015/08/12
香りが強いので、食事いらず。
★★★☆☆
3
なるとも父
2015/05/27
24BY 限定純米無濾過
生原酒
しっかり昔ながらの日本酒って感じ。
★★★★☆
4
そらまめ
2015/04/15
きもと無濾過あらばしり純米生原酒
★★★★☆
4
銀座 masuichi
2015/03/18
妙の華 challenge90 第11章
きもと無濾過あらばしり生原酒
★★★☆☆
3
居酒屋こいさん
2015/01/17
はなぶさ(英)特純。無農薬山田錦。24byとあるが、明らかな古酒熟成感。ダイナミックな入り口。燗もダイナマイトボディ!
★★★★☆
4
なるとも父
2014/11/18
ぬる燗で
★★★★☆
4
なるとも父
2014/08/11
伊賀の酒。さらっと飲みやすい。
★★★★☆
4
YH
2014/03/22
97年もので、カカオみたいな香り。
★★★★☆
4
詩人
2014/02/26
「特別純米酒6号酵母」風味豊かなやや辛口。
★★★★☆
4
さぶろうパパ
2014/02/15
昨晩は三重県、「妙の華 Challenge90 第八章 きもと無濾過あらばしり純米生原酒」山田錦を90%の精米率で米の特性を生かし、きもとづくりで旨い酒を目指しています。今年で8年目なので第八章!まだまだ完成してないでしょうが、燗酒でどっしりのあらばしり生原酒いただきました。
★★★☆☆
3
たっちゃん
2018/06/09
★★★☆☆
3
pag
2014/06/03
★★★☆☆
3