
竹雀
takesuzume
大塚酒造
みんなの感想
ホデナスおんつぁん
2017/01/19
山廃純米吟醸無濾過生雄町…雄町&純吟の特徴的な甘旨味に山廃独特の酸味等の複雑さが加わり思わずニヤケて唸る。
心踊るスペックの応酬。
久しぶりに感動モンの酒に出逢った。
冷やより絶対に燗です。
★★★★★
5
tel2000
2016/12/29
木槽袋搾り山廃純米。勿論熱燗で、酸味と辛味が圧倒的に力強く。23BYの熟成感が香ばしい香りと旨味、カラメルの甘さが残る。
★★★★★
5
ほげほげ
2016/11/18
竹雀 槽絞り 山廃純米 無濾過生。横浜の某そば屋にて。冷酒で。
上立ち香はカラメルの香り。味わいは特徴的な酸味が主体だが、甘味旨味もある。日本酒度+8とは思えないぐらい意外とドライではない。含み香はそこそこ、余韻は酸味旨味がそこそこ続く。
竹雀というと燗酒のイメージが強いですが、これは冷酒でも非常に旨い酒です。
★★★★★
5
がんぼ
2015/12/12
にごり。後輩にもらった逸品。
心遣いが伝わるおいしいお酒です。
★★★★★
5
k.kato
2015/08/30
竹雀 木槽搾り槽口直汲
美味い。これは美味い。
辛口で芳醇なコクがあります。口当たりにブドウや梨の様なフルーティさも感じます。一口毎に新しい発見があります。
なによりも酸味のアクセントが秀逸です。
★★★★★
5
みねぴ
2015/02/25
木槽袋搾り直汲み 生原酒 純米
富山県産五百万石 60%
9号酵母
★★★★★
5
みねぴ
2014/11/21
山廃純米 山田錦 65%
木槽袋搾り 無濾過生 9号酵母
床島
★★★★★
5
のし
2014/04/10
薫りと旨味のしっかりした山廃
23BYの純吟雄町もお勧め
★★★★★
5
Shino
2020/01/19
★★★★★
5
ロミート
2019/03/02
★★★★★
5
tomo
2018/12/31
★★★★★
5
ミッキー
2017/03/30
★★★★★
5
No15 no name シリーズ
2014/09/13
★★★★★
5