
丈径
王祿酒造
みんなの感想
なんと5つ星。シリアル番号178/180。
落ち着きとフレッシュさを兼ね備えたような実に個性的な旨味が若干のトロミを伴って入ってきて、ほんのりとした渋味でしっかり輪郭を整えつつ、ゆっくりと染み込んできます。
味わいは、果実的な旨酸味になんというかちょっとオイリーな風味が伴うオンリーワンなもので、なんとういうか熟感を超越したようなまとまりがありますね、高密度ながら硬質な雰囲気もありつつ雑味が無いので、じっくりと楽しめる印象。
後味は、口中にほんのりと渋味の余韻を残す形で、しっかりとキレます。
極めて個性的かつ高密度で、オイリーな風味が特徴的な、複雑さを玄妙なバランスでまとめる、オンリーワンの芳醇旨味酒でした。
なんと5つ星。シリアル番号178/180。
落ち着きとフレッシュさを兼ね備えたような実に個性的な旨味が若干のトロミを伴って入ってきて、ほんのりとした渋味でしっかり輪郭を整えつつ、ゆっくりと染み込んできます。
味わいは、果実的な旨酸味になんというかちょっとオイリーな風味が伴うオンリーワンなもので、なんとういうか熟感を超越したようなまとまりがありますね、高密度ながら硬質な雰囲気もありつつ雑味が無いので、じっくりと楽しめる印象。
後味は、口中にほんのりと渋味の余韻を残す形で、しっかりとキレます。
極めて個性的かつ高密度で、オイリーな風味が特徴的な、複雑さを玄妙なバランスでまとめる、オンリーワンの芳醇旨味酒でした。
王禄の社長であり杜氏の石原丈経さんが自ら作ったお酒。最高!
純米 丈径 blue H30BY 仕込28号
優しいミルキーな香り、酸学校心地よく軽い飲み口、旨い
2017 丈径 生原酒
丈径 無濾過 直汲み
王碌好きで丈径を見つけたので購入
やっぱり美味しい。
ガスが有って
甘味がしっかり有って
酸味も有り
最後に仄かな苦味と辛味が来る
清涼感も有る
何と言ってもキレが良い
生原酒 無濾過 29BY 仕込み第24号
優しい香り、酸が良い旨い
純米吟醸 無濾過生原酒 山田錦
純米吟醸 生原酒 山田錦
本生
優しい香り、ミルキー、濃いがサッパリとした旨味、余韻に酸がきます、旨い!
生原酒 無濾過
冷やで
お猪口からの香りはほぼなし
ファーストアタックは濃厚でフルーティー
原酒なのでアルコール感はあるが、まったく嫌みがなく米由来の濃厚な旨味と香りが口に広がる。
旨味の塊
アフターは心地い米の香りと旨味
もつ煮込み等の味噌ベースの料理の邪魔にはならず、かといって刺身等にはやや濃い
炙り系の刺身なら可
天ぷらでもやや負ける
竜田揚げや鳥の唐揚げなら良い。魚の唐揚げでは素材の味で負けるが味付け次第。
どて焼きなどでは料理が勝ちそう
食後酒等に一杯か食中酒にするには肉料理等に良いのでは。
白髪ネギを添えたあん肝とベストマッチ。
提供のグラスは料理による
炙り刺身や竜田揚げはお猪口等の口が広い物
食中酒やメイン、デザートと合わせるならワイングラス等の胴の深いもの。
温度が上がると旨味が更に広がる。
アルコールはそのまま
常温ではアルコールが勝つ
提供温度は冷や~20度程が良い
生原酒 無濾過
冷やで
お猪口からの香りはほぼなし
ファーストアタックは濃厚でフルーティー
原酒なのでアルコール感はあるが、まったく嫌みがなく米由来の濃厚な旨味と香りが口に広がる。
旨味の塊
アフターは心地い米の香りと旨味
もつ煮込み等の味噌ベースの料理の邪魔にはならず、かといって刺身等にはやや濃い
炙り系の刺身なら可
天ぷらでもやや負ける
竜田揚げや鳥の唐揚げなら良い。魚の唐揚げでは素材の味で負けるが味付け次第
どて焼きなどでは料理が勝ちそう
食後酒等に一杯か食中酒にするには肉料理等に良いのでは。
提供のグラスは料理による
炙り刺身や竜田揚げはお猪口等の口が広い物
食中酒やメイン、デザートと合わせるならワイングラス等の胴の深いもの
無濾過生原酒 山田錦 29BY
丈径(たけみち) 直汲 無濾過
210本限定、ロットNO.130
杜氏石原丈径さん
素晴らしくうんまい!
直汲 無濾過 東出雲町産山田錦55% 29BY 仕込み第21号 no.159/210本 17.5度 +6.2 2.1 杜氏石原丈径 仕込み水自然湧水(通称「黄金井戸」)
王祿ってだけでフィルターかかるけどここは我慢。
ほんのり甘い上立ち香。
含み香が驚くほど豊かで華やか。その後にガツンと訪れる旨味と辛みにノックアウト。はーーー幸せとはこのことよ。
以下追記
グラスが深いので飲み進めると必然的に鼻を突っ込むかたちになるのだが、突っ込んだときの香りがすごい!!!グラスのかたち・大きさはやはり大切。
@さかなや
純米吟醸山田錦55% 28BY 超絶フルーティーかつ優しい舌触り。これもまた美味し。
丈径blue直汲、無濾過、山田錦55%精米、28BY仕込み第25号
好きな日本酒ベスト3の一つ
①直汲 28BY仕込み第30号 No.250
②聖蹟桜ヶ丘・小山商店で購入
③初の王禄が丈径。山田錦55%精米◎
純吟スペックですが上立ちは控えめ。微かにお米を蒸したようなアルコールのような香り。
直汲みのピリピリ感あり、酸味は控えめ。雑味のないキレイな酒質でするっとした喉越しで、余韻に残るお米の旨味も上質(’-’*)♪
花陽浴と田酒を放出して購入した甲斐あり☆
開栓二日目、やや苦味が顔を出しましたが今日も旨い!
しっかり!
旨味がたっぷり。2日めブドウジュースに。ガス感も良い。
美味すぎる!
美味い
純米吟醸 無濾過生原酒 直汲み
最高👀
年間210本しか出回らない酒みたい
米の旨みが感じます