
橘屋
川敬商店
みんなの感想
山廃 特別純米 雄町 生原酒
生原酒。酸味があってクールな感じ。
旨味がしっかりあり、尚且つ後味はスッキリ。
純米吟醸 蔵の華 爽やかな飲み口で、後に旨味が拡がる美味しいお酒です。
昨酔の友。この蔵の造り、以前は淡白なイメージを勝手に持っていたのですが、近年はいい塾生感のある旨みを醸されていて、ホント心地よさを感じます。宮城産の飯米で醸す技術は素晴らしい。(^O^)v
特別純米 雄町 27BY
山廃ならではの太さを感じれます
寿司と合う
冷より常温、ぬる燗にしたほうが好みかもなぁ、と思ったお酒。
橘屋 特別純米雄町 山廃
7月20日 雄町 Back to Okayama
今酔の友。酸味が特徴的ですが、雄町の旨味もしっかり醸されてて、この蔵らしい味わいと思いながら味わってました。なんか、帰ってきたって感じます。(^o^)
まいう~
いろり家さん
☆特別純米 雄町 生原酒:
雄町は美味い!
特別純米 雄町 生原酒
今週は宮城のお酒②う〜ん山廃!
☆特別純米酒 雄町 無加圧 中取り
黄金澤を醸す川敬商店さんの橘屋。
山廃造りは不得意と感じることが多かったけれど、これは大好き。
雄町を使用しているからかな。
香りは控えめ。
含んだ後に広がる旨み、どっしり感、呑み込んだ後の余韻。
最高です!
はる季で一献。
宮城の酒。
裏書きに山廃とある割りには、香りも味わいも、良く言えば飲みやすく、悪く言えば山廃らしいボリュームが、全く感じられない酒。
実際の飲み口としては、はじめ、あれ?
なんも味がないのか?と思った矢先にフワァーと甘味が膨らみ、そのくせ酸味はあまりないまま、フェードアウトしていくお酒。
橘屋 山廃特別純米雄町68
日本酒ラボ@20150328
特別純米 雄町25BY
備前雄町60%精米の山廃純米酒。雄町の力強さと山廃のしっかりした造りが見事にマッチしている酒。燗にしても素晴らしい。
宮城県の酒、橘屋 山廃特別純米酒 生原酒 酒造好適米 雄町を醸してます。山廃もとですが酸強くなく、バランス良く旨いです。
ひとめぼれ
昨宵の友五人目。最近この蔵の酒を呑む機会が多い。安定した旨さを楽しめます。(*^▽^*)