龍力

tatsuriki

本田商店

フィルタ:
★★★★☆
4
解除

みんなの感想

ばっちゃん
2015/05/13

龍力
純米吟醸 ドラゴン黒

冷酒、燗酒 両方有り

★★★★☆
4
メタボX
2015/04/25

香りは控えめ。
口当たりに、ガッんとくる辛味と旨味。
口含みに、甘味と酸味あり。
喉越しは、どっしりとして。
後口に、舌のピリピリ感が残る。
飲み始めには、ヘビーかも。

★★★★☆
4
大ちゃん
2015/04/12

とろりとした重たい甘味と旨味が広がります。後味の余韻も長く、派手さや華やかさはないものの、力強さを感じます。

★★★★☆
4
コウ
2015/03/28

香りの良いお酒です。美味しいですね。

★★★★☆
4
Tjayt
2015/03/12

龍力 特別純米 しぼりたて
口当たり林檎後味米!美味い‼︎!

★★★★☆
4
Charie
2015/03/12

龍力 山田錦 特別純米 しぼりたて

先に同蔵の山田穂を、味わった後での一杯。以外な事に、この山田錦を仕込米としたものの方が、雑味を含むものであった。もちろん、同じ仕込方法でないかもしれないので、一概に山田錦の方が雑である、とは言えない。
山田錦仕込は、旨味・雑味とも山田穂より強いと感じた。…あれっ?今まで山田錦はまさに中庸、バランス最強の酒米と思っていたが……。心が揺らぐ酒質であった。

いや、とは言え山田錦はウマいよ^^;

呑んべいになった日:H27/3/12

姫路エキチカの、タツリキショップにて。

★★★★☆
4
ごがと〜す
2015/02/25

Junmai
Dragon
Episode3

★★★★☆
4
ぷ〜ちん
2015/02/22

龍力 純米 ドラゴン3

★★★★☆
4
きじ
2015/02/21

兵庫は本田商店の龍力・ドラゴンの赤。
特A山田錦を使用し、生酛とブレンド。
後味が長く続きます。
ワインハウスタカムラの日本酒試飲会にて

★★★★☆
4
Dragon May
2015/02/19

さっぱりして飲みやすい。けど米の香りはしっかり。

★★★★☆
4
ケロ鶴
2015/01/19

特別純米 生貯蔵酒

五百万石のお酒!
雑味もなくクリアでスッキリやけど程よい酸味の後の甘味がよいです♪
さすが龍力!美味しい!

★★★★☆
4
nuigulumar
2015/01/15

すっきり飲みやすい。

★★★★☆
4
チヨノフG
2015/01/12

あっさりとうまい
燗で力を発揮

★★★★☆
4
ぷ〜ちん
2014/12/16

精米歩合65%
度数16.5%
日本酒度+1
酸度1.7
アミノ酸度1.4
五百萬石100%

常温で美味しいがコンセプト。
五百萬石の特徴である味わいのキレがクールさを引き立てる。
熟成古酒と新酒をブレンドすることで、味わいに層ができ、飲めば飲むほど軽やかな味わいに。最近の酒は軽いという、酒通な方にぴったり?

流行りの淡麗辛口とは真逆で、ずっしりした感じ。イカの一夜干し、ししゃもなどと

★★★★☆
4
ごんた
2014/12/06

龍力 特別純米 無濾過生原酒
無濾過生原酒らしい濃厚な旨味がいいです
後味は辛めです

★★★★☆
4
leregine
2014/11/25

At 寿司雅遊 人形町
Sushi Gayu Ningyocho

★★★★☆
4
ぶどう虫の親分
2014/11/25

スローフードジャパン燗酒コンテスト最高金賞受賞
特別純米生もと 龍力
ぬる燗で飲んでみました。
美味い!…酸味、甘味、苦味の三″味″一体でまったく飽きません。
甘っ!と思ってるとさっぱり酸っぱい!と思ってるとじわじわ苦味がきてとても楽しいです♪

★★★★☆
4
ずーみん
2014/11/23

龍力 純米吟醸 美酔香泉

人肌ぐらいに温めると、酸味と吟醸香のバランスが良い。冷やと飲み比べると、表情が変わる一本。

★★★★☆
4
nabe_tohru
2014/10/17

今酔の友五人目。これもまたフルボディ。でも、それぞれに違いがあるのが面白い。(^^) 昨酔から呑んでる友、皆旨味ガッツリ系が多いのは、某酒屋さんにはめられてるのか。(笑)

★★★★☆
4
Shibo
2014/10/03

蔵元で購入。
冷で飲むならこれ!と勧められたのがこの神力。
これはハマる。
美味しい。

★★★★☆
4
ひよ
2014/09/11

龍力で米の違いを感じる回。
特別純米生原酒 冷やおろし
①特A山田錦100
②山田穂100
③神力100
こちらの蔵本は生の冷やおろし!
1 フレッシュさがある!バニラ様の風味。火入れと比べて柔らかさを感じる。
2 山田錦のお母さん。辛さが少し強まる。
3 2より少し渋みも強まる。色も少しある。

★★★★☆
4
ひよ
2014/09/09

龍力で米の違いを感じる回。
特別純米生原酒 冷やおろし
①特A山田錦100
②山田穂100
③神力100
こちらの蔵本は生の冷やおろし!
1 フレッシュさがある!バニラ様の風味。火入れと比べて柔らかさを感じる。
2 山田錦のお母さん。辛さが少し強まる。
3 2より少し渋みも強まる。色も少しある。
総じてうまい~。生酒のが好き。

★★★★☆
4
素隠居のじじ
2014/09/03

龍力 如水 播磨の純米吟醸

吟醸香も高く、飲みやすいお酒。
如水は黒田官兵衛の法号

★★★★☆
4
kei
2014/08/22

CP最高
札幌で初めて見て買ったら、旨かった

★★★★☆
4
いちはじ
2014/08/04

ゆる燗したらほっこり

★★★★☆
4