
龍力
本田商店
みんなの感想
濃厚でスッキリ
初飲もうちょっと旨みが欲しい
キンキンに冷やして美味い
特別純米 雄町
しっかり濃味
🍶純米酒 夏純米 兵庫県
夏を売りにしてるだけあって、清涼感のあるスッキリした味わい。純米酒なのにコメより水の味が深い。
独特の酸味があるが、キツくなくすーっとしている。色もオレンジっぽい。
純米酒なのに力が抜けていて飲みやすい。
生酛造り 純米酒 山田錦 精米歩合65% アルコール16% 旨味を酸味が包んで、ボディがある日本酒。
辛口。あっさり。飲みやすい。キツさはない。
バランスいいわぁ
ドラゴン黒 兵庫県
山田錦 精米60%
日本酒度+4 酸度1.5
山田錦の特A地区の隣町のお米を使用しているとの事。
ラベルも斬新
フルーティな味わいながらキレもありスッキリしている。
ドラゴン黒episode2
純米吟醸
五百萬石
60%
16度
2018.03
タツリキショップ
1512円
すっきり、呑みやすい、香りほぼなし
冷15℃で生元特有のから味とまとまりあり。
熱燗はスッキリ、スーっとどんどん入ってしまう。
どちらかと言うと辛口。香りはそこそこ。
2月まとめ
龍力 特別本醸造
芳醇、ドライさは少なめ
燗より冷やかな
奥播磨 芳醇辛口
芳醇??
加茂錦 吟醸、純米吟醸
ドラッグストアにて購入
荷札酒のほうがメインだよねー
一口めは美味しい
吟醸に軍配
特別純米酒 ドラゴン赤
兵庫県特A地区山田錦100%
精米歩合65% アルコール分16度
辛口でスイーッと ちょっとクセあり
生酛仕込み 特別純米酒
原料米:兵庫県特A地区産山田錦
精米歩合:65%
日本酒度:+3
酸度:2.1
アミノ酸度:ー
アルコール分:16度
使用酵母:協会9号系
醸造年度:28BY
製造年月:2017.05
少しスッキリめだった、飲みやすい食中酒
夏純米
純米酒 純米ドラゴン3
酸味はほぼなくふんわりと広がる米の旨み。
味わいしっかり。飲み口どっしり。期待に応えるその一杯!
飲み口は香りの良さを感じられます。辛口ながら力強い甘みと酸味を感じる美味しいお酒でした。
ドラゴン黒
甘み酸味控え目だけど程よい旨味
龍力 純米吟醸 ひやおろし
Tatsuriki junmai 80. Atsukan
龍力 純米 80 熱燗 🍶
#酒菜家 池袋 #酒美人
純米吟醸酒 ドラゴンシリーズ黒 Episode2ですね。
緑よりは大分口当たり柔らか。赤よりは旨味が少し落ちるかな。スペック通りですね。