龍力

tatsuriki

本田商店

フィルタ:
★★★★☆
4
解除

みんなの感想

アルパカこうすけ
2016/01/09

美酔香泉 頒布限定

甘く飲みやすい

★★★★☆
4
ずーみん
2016/01/03

特別純米 赤ラベル

燗酒用のお酒。常温では口に残るけど、温度を上げてやると一気に軽やかに。温度毎の変化を楽しめる面白いお酒。

★★★★☆
4
ムギ
2015/12/28

まろやか スッキリ

★★★★☆
4
Youko
2015/12/14

兵庫 特別本醸造 本醸造って、なんか先入観あるけど、美味しい。

★★★★☆
4
酒月鹿之助
2015/12/04

龍力 純米酒だけど純米らしからぬマイルドさ、ストレートな辛口が舌に絡んで、料理を引き立てる。銀座の和食処でいただきました。

★★★★☆
4
へべれけ燗太郎
2015/11/21

「特別純米 生もと仕込み」

燗でふっくらまろやか。クセのない旨みが爽やかで、いやはや和みます。。

柔らかな酸もあって、豚バラ大根のコクのある脂を洗い流してくれます。

★★★★☆
4
HaRu9
2015/11/14

龍力 純米吟醸 ドラゴン黒 程よい酸味としっかりとした米の香りで後味もすっきり

★★★★☆
4
シン
2015/11/08

龍力 特別純米 生もと仕込み 精米歩合65% 熱燗、ぬる燗が米の旨みとクリーミーな味わい。熱くしてから冷めていく過程がまた良い味わいです。ほっこりまったり(^^)

★★★★☆
4
HaruSpring
2015/10/30

スーッと入って、後から広がる甘み
飲みやすい
口に入れた瞬間は本当に水そのもの

★★★★☆
4
Tjayt
2015/10/21

龍力 特別純米生原酒 神力米 無濾過 氷点貯蔵 裏面の神力米への熱い思いを読んで購入! 香り淡麗と思いきや芳醇‼︎

★★★★☆
4
ぴぐもん寺
2015/10/07

純米吟醸ひやおろし アルコール16度

★★★★☆
4
とくです。
2015/10/01

特別純生酛仕込み
兵庫県特A地区産山田錦100%使用
スローフードジャパン燗酒コンテスト
極上燗酒部門 最高金賞受賞

16度精米歩合65%

まろやかな酸味で、お米の味が楽しめる日本酒

★★★★☆
4
ずーみん
2015/09/18

純米吟醸 黒ドラゴンラベル

重厚な米の味を軽やかに感じさせる吟醸香、美味い。やはり作りたてより、秋口ぐらいまで寝かせた方が抜群に美味い

★★★★☆
4
またどがす
2015/09/12

無濾過雄町氷温貯蔵。特別純米生原酒。甘くて濃い。強い。

★★★★☆
4
かっぱ
2015/09/10

山田穂 無濾過 純米生原酒
芳醇でどっしり感あり。

山田錦 特別純米
濃ゆい!濃くてケホッと言いたくなるほど。

★★★★☆
4
みいち
2015/08/30

なかなかうまかった気がするが、酔っている。

★★★★☆
4
がんぼ
2015/08/20

フルーティな飲みごたえ。

★★★★☆
4
kiyoshi
2015/08/06

夏純米
アルコール度数やや低めのすっきりさっぱりの美味しいお酒

★★★★☆
4
YUcTAaNOrDAp
2015/08/02

龍力 特A地区 山田錦 特別純米!山田錦の故郷、やはり旨い☆ でも、山田穂を先に呑んでるだけに、☆4!

★★★★☆
4
大ちゃん
2015/07/28

強烈な旨味を感じます。でもキレはすっきり。

★★★★☆
4
k.kato
2015/07/19

龍力 特別純米生原酒 兵庫県特A地区山田錦

最近のマイブームが「山田錦の旨みをフルに活かした酒」なのですが、中でも龍力は山田錦の一大産地である播州の酒なので、特に楽しみです。

ふくよかな、優しく甘い香り。
最初は甘みをほんのり感じる程度ですが、次の瞬間にはボリュームのある旨みが一気に広がります。暫くすると辛味も出てくる為、濃厚ですが、キレも悪くないです。

2日目、涼冷で。コクのある香りが開きます。辛さを薄い果実系の甘みが包みます。

★★★★☆
4
またどがす
2015/07/02

ドラゴンエピソード3。すっきりからめ。

★★★★☆
4
ばっちゃん
2015/06/16

神力米

美味しいなー

★★★★☆
4
kiyota
2015/06/06

新横浜あきよしにて。兵庫のお酒。
グラスで1合

★★★★☆
4
じゃわか
2015/05/19

大吟醸 米のささやき YK-35A-35B

控え目な吟醸香ゆえに米の旨味と厚みが際立つ。切れ味の良さはアル添ならでは。口に含むとオカミのささやき、もといオコメのささやきが聞こえてくる。

★★★★☆
4