
楯野川
楯の川酒造
みんなの感想の要約
楯の川酒造の日本酒「楯野川」は、軽いとろみと酸味が広がり、すっきりとした味わいが特徴的な純米大吟醸タイプのものが多く、甘さや旨味が強く、飲みやすく美味しいという口コミが多く寄せられています。また、現代的な華やかさや爽やかな酸味が出ているものもあるようです。限定醸造や季節限定版もあり、種類も豊富でどの銘柄も高い評価を得ています。
みんなの感想
山形県 純米大吟
程よく甘口♪
フルーティな香りに加え適度の酸味と辛味があり、飽きずにいくらでもいただけます。
バランス良し。
香り漂う、フルーティーで美味い!
中取り出羽さんさん純米大吟醸
合流
楯野川
無濾過生原酒
純米大吟醸
精米歩合50%
1月出荷の新酒
米の香りほんのりの中に甘味。
それでいてほんの少し辛口
飲みやすい
全量純米大吟醸の楯野川
今夜はしぼりたて生をいただきました。
安心して呑める、絶対外さない、誰にでも薦められる、そんな鉄板のお酒ですが…、出来杉君は結局しずかちゃんとは結婚出来ないんだよなぁ~♪ふっと頭にそんなイメージが頭に浮かぶお酒。
#大吟醸
口当たりよく、芯は強いが最後はスッと消える。
燗上がり 暖流。
大吟醸 @ぎょろぎょろ渋谷 上品な甘さ。大吟醸らしいお酒
純米大吟醸 楯野川 しぼりたて生
アルコール:16-17
原料米:出羽燦々
精米歩合:50%
酵母:
楯の川酒造のしぼりたて生!BY23.4をいただきました♫おりがらみで旨味が超ド級。若干炭酸がありプチプチ口のならでは弾ける感じもいいなぁ。今年はあと少しで新酒が飲める♫
直汲み 楯野川 純米大吟醸
アルコール:16-17
原料米:山田錦100%
精米歩合:50%
酵母:
BY2013.3
芳醇な果実香。パイナップルのジューシーな味わい。円熟した広がりとシュッとひくのどごしはバランスがいい。