
立山
tateyama
立山酒造
みんなの感想
YOSHIMI
2017/11/25
特別純米酒
★★★☆☆
3
TKKHTTR
2017/09/15
吟醸立山 精米歩合53% すっきり
★★★☆☆
3
うな丼
2017/08/11
酔っ払って覚えてなぁ〜い。
★★★☆☆
3
Youko
2017/06/19
搾りたて でも、古酒って出て来たw
★★★☆☆
3
840
2017/06/13
ワインの外観と味わい。濃い。
★★★☆☆
3
うみ
2017/04/21
特別本醸造。
しっかりとした旨辛味。
★★★☆☆
3
かすり
2017/04/20
富山は砺波市 立山 特別本醸造。柔らかい甘みとコクがありつつ、しっかりと辛口。個人的に富山の日本酒のイメージはこのお酒です。
★★★☆☆
3
にしやん
2017/03/28
ホテル部屋呑み
立山
特別本醸造酒
★★★☆☆
3
monjiro
2017/03/09
こってりで生原酒らしさがグッ❗
★★★☆☆
3
酒鋏
2017/02/07
特別本醸造金ラベル
★★★☆☆
3
マツトモ
2017/02/03
甘くてトロミがある
★★★☆☆
3
かちょー
2017/02/01
香りは酸味感からの辛口を予想
口に含むと軽い甘味からのアルコール感
★★★☆☆
3
山さん、
2017/01/25
特別純米 淡麗チョイ辛の良い國酒ですな😋 料理を選ばない感じで、食中酒に最高と見ましよ〜❣️
★★★☆☆
3
プリン🍮
2016/12/07
特別純米にごり酒
18-19度
57%
微発泡の刺激なのか、アルコールの刺激なのか、と考えながら飲んでいると、うっかり飲み干してしまう、そんな危うさをはらんでおります。
★★★☆☆
3
Youko
2016/06/24
富山祭りしようと思ったら、これだけあった。辛い
★★★☆☆
3
masac
2016/06/20
旅館で飲んだ
沁みたなぁ
★★★☆☆
3
fuviy
2016/06/04
一口目に パイナップルの様なフルーティーな香りで 甘味があるが、
のど越し時に ピリリ有り。
★★★☆☆
3
ぼらぼら
2016/05/06
飲みやすい。普通にうまい
★★★☆☆
3
cherry
2016/04/25
スッキリした辛口
もう少し癖があったほうがいいなぁ〜
★★★☆☆
3
Neilsan & Aiko Persaud
2016/04/08
Tateyama - toyama
Strong sake flavor. Great with pickles.
★★★☆☆
3
かっぱ
2016/02/16
安定感
特別純米生原酒→フルーティ♫
★★★☆☆
3
金曜の夜は、○○
2016/02/10
スッキリ、う、うまい。😽の一言です。純米吟醸です。😋
★★★☆☆
3
さっしー
2016/01/11
普通酒 カップ
飲みやすいきれいな酒質。香りも爽やか。アルコール感は否めないものの、普通酒でこの味は全然あり。電車旅にベストマッチなイメージ🚅
★★★☆☆
3
なかき
2016/01/09
築地で800円。程よい吟醸香。
★★★☆☆
3
hirmik
2015/09/19
カーッとスッキリ。重さを感じないが、冷だとこれぐらいでいいのかな。
自分の好みが分からず、迷走してるなー。
★★★☆☆
3