
立山
立山酒造
みんなの感想
吟醸
少しクセわあるが旨みがありまあまあ美味しい
金沢
純米酒。
富山駅前のホテルにて。
キリッとした味わい。甘さ控えめ、やや辛口。
部屋飲みの雰囲気に最高。
立山 純米吟醸
ゴツい。パンチ強い。★3.2
飲みやすい。普段使い。安い!
生詰ひやおろし純米吟醸・立山
やや華やか 辛口の食中酒
特別純米酒
富山県
立山 特別純米 無濾過生原酒
1年に一度発売される生原酒とのこと
清酒感、セメダイン感強め→柔らかな苦味なので、キレを感じる
星3.1
すっきり。愛山使ってるけど、そんなに香り高くはない
ラベルに惹かれ購入した
うっすら黄色で日本酒らしい香り
口に含むと軽やかな苦味
ゆっくりと苦味が引いていくと旨味が残り
静かに引いていく
軽快な飲み口ながら旨味を味わえるので
飲みやすい
【Spec】
商品名:立山
蔵元:立山酒造
特定名称:特別純米
アルコール分:16~17度
原料米:出羽燦々・五百万石
精米歩合:59%
価格:720ml 1048円
備考:-
さっぱり系
庄や金沢駅前店にて。
コロナ騒動で日本酒好きの義父と飲む機会も減り義父自体も87歳と高齢になり飲む量が減ったからか御中元でまたもや『立山』を戴きました。
精米歩合59%の特別本醸造は程良いコクと澄んだクリアな味わいで、綺麗で上品な甘みのあとにキリッとした辛みがやって来る『立山』は、日本中のどこでも買える富山のお酒です。
推定税込2,580円(Amazon)
特別本醸造
苦味あり。
甘口で酸味あり
無濾過生原酒 特別純米酒
生原酒らしく酸味強し。フレッシュで、ついクシャミが出た。春を感じます。
無濾過生原酒
特別本醸造
キレの良い爽快感と程よいコク。
旨口で、やや淡麗
吟醸酒
義父から御中元で戴きました。昔から義父によく飲ませていただく辛口のお酒です。口当たりが良く喉越しはなめらか。お刺身との相性は抜群で、ついつい飲み過ぎてしまうお酒です。
推定税込2,580円也(Amazon)
ほのかな芳醇香。旨味が程良く、後味でキリッとしまる辛口の本醸造。
가볍고 깔끔.
さっぱり甘口で飲みやすい
富山
富山の大きな蔵。淡麗で呑み飽きない。