
立山
立山酒造
みんなの感想
特別純米 安定 旨い 一家に1本どうぞ
スッキリして旨みもあり、美味しいお酒です♪
特別純米 間違いないお酒 永遠に飲めそう
とろみが少しあり甘味とキレがある
旨みもあり美味しい。
生貯蔵酒特別純米 スイスイ呑めます
兵庫 山田錦
富山県砺波市 立山酒造
立山 純米吟醸
あたり柔らかい
喉ごしすっきり
毎日呑めるやつ うまし
スッキリ
やっぱりおいしい
吟醸。すっとしてうまい!
富山で1番呑まれているであろうお酒。立山。
うんまい!飲み飽きしない!
結果、2人でほぼ一升のみました。
飲んだのは純米吟醸。一口飲んで、その飲みやすさに驚きました。爽やかですが、淡麗辛口ではなく、甘味があります。
さあwww ‼️昨日の続きで有りまする、3日もたす為、本日も1G×2=3G、、、イヤイヤ、2Gのほろ酔いにて、盃を上げまする〜❗️今日は、大阪のおかん(昔、お世話になった恩人です❤️)から今年も立派な伊勢海老が届きました🦞おかんは、和歌山はすさみの生まれで、すさみ港に上がった海老ちゃんを今頃いつも知り合いの魚屋さんに依頼して贈ってくれるので有りまする〜❣️得がたし‼️
まだビンビンに生きてるヤツを造りに、毎年やってますから、慣れてますがな〜^ ^v
富山から西に約13度位南下するとすさみ港ですかね〜わからんケド❗️北と南のコラボ、日本海と太平洋のコラボ🌊絶対行ける2ほん、のいっぽん目は、安定のこちら、特別本醸、スッキリ入るから、伊勢海老食すコリっとして、甘味がブワーと口一杯に広がった所で、すぃッと呑むと、まいう〜😋1G速攻終了〜
富山県砺波市の純米酒
立山 特別純米酒
吟醸酒
甘みがある
2019/8/24(土)
越中八尾の祭り おわら風の盆前夜祭の帰り
電車を待つ間に駅近くの寿司屋さんにて
スッキリしてうまい!
四日市で飲んだ
ひらつか酒場
富山県砺波市の純米吟醸酒
立山 純米吟醸 兵庫山田錦
すっきりとした飲み心地 辛口
後味、香りがいい 沢山飲めそう
4.5 大吟醸 かなり旨し!西高の体操の押田先生からよしこが頂いたもの!
兵庫山田錦
特別本醸造
甘くて飲みやすい。
「こゝちよ」淡路島
純米吟醸/富山県
コクのある旨みと甘み
純米吟醸
私の大好きな酒BEST3に入ります。
これが基本
GW関係なく明日も仕事なので少しだけ…!