立山

tateyama

立山酒造

フィルタ:
★★★★☆
4
解除

みんなの感想

日本酒女子さくら
2017/03/18

無濾過特別純米生原酒
食事と合う。うまし。

2017.03.17 しん吉

★★★★☆
4
ふでぽん
2017/01/19

立山 雨晴 純米大吟醸
独特の不思議な香りと味がする。
口に含むと独特な香りと旨味を強く感じるが、最後は辛口。
なんともいえん旨さ。
富山県外にはほとんど出回らないらしい貴重なお酒。

★★★★☆
4
ユー
2017/01/04

立山 純米吟醸

甘口、芳醇、後味すっきり、フルーティー、美味い‼︎

下北沢 大圧水産にて、お店お勧め

★★★★☆
4
みほプイ
2017/01/02

富山の銘酒 立山の特別本醸造
黒いラベルの立山、初めて見ました。本醸造というのを疑いたくなるクオリティ
やはり富山の地酒はキトキトの魚にぴったりの爽やかさ。
鱒の寿司を肴に、鉄板富山の味です。

★★★★☆
4
きよちゃん
2016/10/13

うまい

★★★★☆
4
りつこ
2016/10/01

きりりとした旨味。寿司に合う。好きな味だ。
@本郷寿司屋

★★★★☆
4
プリン🍮
2016/05/31

無濾過特別純米原酒
アルコール高いけどそこまで感じず
ほんのりと無濾過原酒感
まったり旨し

★★★★☆
4
Butarou
2016/05/21

酒米にこだわった、スッキリとした味わいですね。

★★★★☆
4
なるとも父
2016/05/13

特別純米

★★★★☆
4
けーたんん
2016/02/24

清酒 普通醸造酒。一口目はあれ?あっさり過ぎ?でも飲み進むうちに米の甘みが。美味しいけど控えめなのでいくらでも入ります。

★★★★☆
4
こばやん🍶
2015/10/31

特別本醸造金ラベル

万人向けのスッキリした味わい

★★★★☆
4
satosi
2015/10/24

純米吟醸。味、香りバランスよし。西宮、某居酒屋にて。

★★★★☆
4
やまなし
2015/10/04

立山本醸造。お酒のあての自家製コロッケとのマリアージユで生きてて良かったって思ったお酒🍶です。
先程逝った大冠より更に辛口です。👊😆🎵

★★★★☆
4
dshmt
2015/09/19

口あたりスッキリ。スッと、美味。
新高岡にて。
カップ酒。

★★★★☆
4
tanig
2015/08/19

特別本醸造。あれ意外と辛口あっさりでおいしいw

★★★★☆
4
zukka☆
2015/07/28

富山を代表するお酒🍶
米の甘みが良く飲みやすい。

★★★★☆
4
printer
2015/06/21

特別純米生貯蔵酒d=(^o^)=b

★★★★☆
4
ぱこ
2015/04/27

柔らかい

★★★★☆
4
Youko
2015/04/17

純米大吟醸 辛口 入れてくれたのが升なので、香りわからない(笑)

★★★★☆
4
たっぷり
2015/03/29

富山県 立山酒造株式会社
立山 特別本醸造酒
やわらかい口当たり。甘み、香り共にバランスがとても良ろしいかと。純米酒ではないのですが、醸造アルコールにも工夫があると見え、実に完成度が高いお酒だと思います♬

★★★★☆
4
こまーつ
2015/03/15

安いお酒なんですけど、好きなんですよ(>人<;)

★★★★☆
4
DJウナギ
2015/03/01

スッキリしてるね。

★★★★☆
4
k.kato
2014/12/20

立山 特別純米酒 愛山 酒中仙

酒米に愛山を使用した純米酒。
香り味ともに、米の旨みを堪能できます。

ラベルと箱には酒名のもとになった杜甫の詩がプリントされています。

★★★★☆
4
tuck
2014/11/02

しっかりした味

★★★★☆
4
yassan
2014/07/31

あっさり食事にあう日本酒。小料理屋となみ。

★★★★☆
4