
谷泉
taniizumi
鶴野酒造店
みんなの感想
ハワ兄
2024/12/19
能登町、鶴野酒造店さんと長崎県平戸市の福田酒造さんとのコラボ酒
谷泉オリジナルレシピの再現酒とのこと。
とても旨い。
★★★★☆
4
あきじろう
2024/10/29
石川・鳳珠郡の酒、谷泉
山田錦100%使用
精米歩合非公開
純米酒
オリジナルレシピ酒
全壊した酒蔵から救出された
山田錦を長崎の飛鸞で醸されました
10月7日に谷泉の蔵へ行って来ました。
蔵は解体される最中でした。
なんとか復活をお祈りしてます
★★★★☆
4
はづ吉
2023/02/01
居酒屋 チョロの家
★★★★☆
4
ある
2022/08/23
辛い、燗しても辛かった
このへんからあんまり覚えてない
4.2
★★★★☆
4
くらり
2022/05/07
谷泉 純米大吟醸 愛
香りも強いが味も濃い。ただ力強いというだけではなく、しっかり調和が取れていながら、各バロメータの最大値が引き上げられている感じ。
★★★★☆
4
くらり
2021/10/22
谷泉 登雷 純米吟醸 娘Version
度数ほどの辛さはないが、がつんとくる。味の濃さもあり、パワフルな印象。
★★★★☆
4
くらり
2021/06/05
登雷 純米吟醸 娘Version
超辛口。そして、純米のクセの強さ。飲む人は選ぶかもしれないけど、思いの強さを感じる。
★★★★☆
4
そら
2020/06/20
純米吟醸 無濾過生原酒 百万石乃白
★★★★☆
4
matsu55
2020/03/23
石川
★★★★☆
4
ペドロ
2020/03/21
28歳次女が酒造してるとのこと
飲む前の匂いは日本酒らしさがあるが、飲むとフルーティで飲みやすさ抜群
★★★★☆
4
tosh
2018/12/28
金沢のゆめりにて。熱燗二合900円。
北陸らしく優しく飲みやすい酒。
★★★★☆
4
ナオ
2018/02/14
特別純米。ほのかに甘み苦味強め酸味辛味。
★★★★☆
4
とくです。
2016/04/19
純米酒 山田錦
精米歩合50%
★★★★☆
4
かすり
2016/02/03
石川の鶴野酒造 谷泉 蔵でその場で搾ってもらったまさにしぼりたて。フレッシュで迸るような旨味。やっぱり出来たては美味いなぁ。。
★★★★☆
4
のふのふ
2015/09/04
谷泉 春蘭の里 純米吟醸
さらさらした感じです。
★★★★☆
4
フィジー
2020/11/17
★★★★☆
4