
谷川岳
永井酒造
みんなの感想
しぼりたて
純米
『超辛口純米』
『心 源水仕込』
口に含んだ瞬間は芳醇で甘い。しかし、後味は辛くスッキリしている。辛さが強く少し舌を刺す感じが残る。口に残る後味は蒸留酒に近い。私はリピートはしないだろう。
The moment you put it in your mouth, it's rich and sweet. However, the aftertaste is spicy. The spiciness is strong and leaves a slight stinging feeling on the tongue. The aftertaste that lingers in the mouth is similar to that of distilled spirits. I wouldn't repeat it.
味が薄め
ほんのり酸っぱいけど飲みやすい
2.8?超辛純米。思いの外甘みがあって後に残る感じ…。もう少し後味すっきりでもいいかな…
とろみ少なく幾分辛口
源水吟醸
芳醇な味はしない
水のような飲み口で
香りもほとんどなく
超ライト。
物足りなさ★★★★
うまし
谷川岳 吟醸しぼりたて
やや酸味のある辛口。
すっきりシャープなキレ味。
純米大吟醸
伊香保と湯の町 夢の町
群馬県最北部利根川源流に位置する日本百名山の谷川岳(標高1977m)。四季折々の表情を持ち、蔵周辺地域のシンボルの山として愛されております。
このお酒は、山に降る豊富な雪や雨が、自然の大地でゆっくりと濾過されたやわらかでほのかに甘い天然水の源水仕込みで醸し上げました。
日本酒度 プラス4
精米歩合 50%
原材料名 米(国産)、米こうじ(国産米)
アルコール度 15%
辛口と知り、期待したのに〜
辛口は辛口だけど…残念だわぁ〜😬
甘辛い?感じ
どっしり感がある
群馬 永井酒造 谷川岳 超辛純米。
ぬる燗~熱燗向け。+8の辛口ゆえ、常温より熱燗向け。すっきり淡麗系。純米のどっしり感は少ないかなー。
ホッピーバーで。飲める、けど進んで飲みたいわけではない。超辛口って書いてあったけど別にそこまでではない…
Alc15%,精米歩合50%,
辛口というわけでもなく、とてもあっさりしている
思ったより辛くない
薄い!