田光

tabika

早川酒造

フィルタ:
★★★☆☆
3
解除

みんなの感想

W-Field
2022/10/11

豊穣槽搾り

出羽燦々 秋

★★★☆☆
3
yurie
2022/09/10

匂いは少しフルーティーめだけどさっぱり
味はもっとさっぱり
飲みやすい

★★★☆☆
3
かきぴー
2022/07/30

田光 純米吟醸 きたしずく

★★★☆☆
3
Ijuin
2022/07/30

純米吟醸 瓶火入れ 2021BY
雄町100% 精米歩合50%
口当たりはよく香りも感じる
酸味はあまり感じないがバランスは良い
山形の上喜元さんで修行された方が手掛けているらしい。

★★★☆☆
3
Taka
2022/07/01

純米 無濾過 生
槽搾り
沖縄県 火人粋にて

★★★☆☆
3
コロネヲ
2022/06/06

純米無濾過 生

★★★☆☆
3
Bristle98
2022/05/03

いただきもの。
すっきり。余韻を楽しむ感じです

★★★☆☆
3
コロネヲ
2022/04/30

特別純米酒 神の穂

★★★☆☆
3
やん・デ・ぽん
2022/01/05

田光の干支🐯ボトル

年明けてから家族と飲もうと
大事に保管してました。

お節とすき焼きと3種類の
日本酒(田光、二兎、船中八策)
飲み比べで楽しみました。

3種類の中では、1番バランス良く
お酒が弱い人からは好評でした。
まあ、田光らしい華やかな澄んだ
味わいで新年に相応しい感じでした。

購入額 ¥1980(720ml)

★★★☆☆
3
かぶかぶ
2022/01/03

明日休暇でかろうじて今晩は飲めます。年末年始に開けたお酒を正月料理の残り物をアテに◎
田光Malic acid。義姉のママ友が早川酒造の娘さんらしく、義姉からの頂き物。白ワインのような爽やかな酸甘味。余韻に苦味や渋味がないので、すっきりと喉元を通り越します(’-’*)♪
やや酸味が強いので自分の好みからは外れますが、いいお酒だと思います☆

★★★☆☆
3
MYT
2021/12/18

純米吟醸 初絞り 無濾過原酒
香りは清酒感 甘い 
飲み比べ250円 

滑らかな飲み口甘い香 雑味あり
少し薄く感じる

★★★☆☆
3
からすみ
2021/12/05

田光(たびか) 純米吟醸 神の穂
初しぼり

おいしい酒倶楽部(八王子)

★★★☆☆
3
MYT
2021/10/17

山形 出羽さんさん 
3.5
旨味しっかり アルコール感もあり
800円 なら他にも選択肢ありか
500円なら間違い無い

★★★☆☆
3
ごんちゃん
2021/10/14

純米吟醸 雄町 無難 鬼灯

★★★☆☆
3
ヤナパパ
2021/06/12

田光 出羽燦々
純米吟醸 無濾過生酒
バランスの良いお酒

★★★☆☆
3
くぼち912
2021/02/26

田光 純米吟醸 雄町 瓶火入れ

控えめながらクリーミーな香り。
雄町特有の上品なボリューム感と
幅のある旨味

常温の方が好き

★★★☆☆
3
からすみ
2020/11/17

特別純米 神の穂(一度火入れ)

おいしい酒倶楽部(八王子)

★★★☆☆
3
ニャン次郎
2020/10/30

特別純米 田光 雄町
瓶火入れ TABIKA

甘味は軽く、酸味、苦味も穏やかなバランスではあるが、他に呑んだ事のない不思議な味わいを感じます。

by うおピノ

★★★☆☆
3
からすみ
2020/10/17

特別純米 神の穂

おいしい酒倶楽部(八王子)

★★★☆☆
3
たけさん
2020/09/18

ラムネ的で穏やかな香りです。
柔らかく滑らかな質感。
ふわっと甘味がありスッとキレます。
殆ど甘味がなく微かな酸苦でシメかなりアッサリしてます。
軽く鼻に抜ける爽やかさもあります。

★★★☆☆
3
りょとかな
2020/07/21

癖の少ない
良質

★★★☆☆
3
sooo1
2020/05/25

田光生酒!
飲みやすいいけど
どこかにまろやかさが
あるいいお酒でした!

★★★☆☆
3
からすみ
2020/03/13

純米吟醸 出羽燦々生原酒 小山PB

おいしい酒倶楽部(八王子)

★★★☆☆
3
まーたつ
2020/02/20

冷やで呑む。
甘口。かなり甘い。
口当たりはまろやか。トロンとした飲み口。
香りは強くないかな?

★★★☆☆
3
ヤングそのちゃん
2020/02/17

田光、雄町60%の純米新酒。某酒店主催の日本酒を楽しむ会で賞味。キレ良く十分美味いのだけど、その後に飲んだ十四代本丸が素晴らし過ぎて、お土産になってしまった😅

★★★☆☆
3