田光

tabika

早川酒造

フィルタ:
★★★☆☆
3
解除

みんなの感想

tsuka
2025/03/13

宅飲み
スッキリ系で味が少し薄め。
純米酒らしくキリッと感はあるものの物足りなさが残る?
とはいえ美味い。

★★★☆☆
3
からすみ
2025/01/26

田光(たびか) 純米吟醸無濾過生

にほんしゅ椿(十条)

★★★☆☆
3
からすみ
2025/01/13

田光(たびか) 神の穂 初しぼり

にほんしゅ椿(十条)

★★★☆☆
3
からすみ
2025/01/08

田光(たびか) 純米吟醸生
巳年ラベル

おいしい酒倶楽部(八王子)

★★★☆☆
3
うみ
2024/12/02

純米吟醸 malic acid 田光 2023BY 瓶火入れ

★★★☆☆
3
かすり
2024/11/21

三重は三重郡菰野町
早川酒造
田光
純米吟醸 Malic acid
2023BY 瓶火入れ
ゆるい口当たりですが、後から来る酸味がかなり強め。ジューシーな酸ですが、味わいは独特。リンゴ酸を生成する三重酵母を使用とのことで、なるほど少しシードルっぽさがあります。

★★★☆☆
3
ケンブリッジチャゲ
2024/08/28

特別純米雄町。甘い酒。

★★★☆☆
3
ヨッチ
2024/03/31

純米吟醸 無濾過生酒 田光
出羽燦燦2023BY

★★★☆☆
3
おおぱし
2024/02/04

甘めが軸になっていて美味しいのですが、それ以外の特徴に欠けるというか引き算感が有るというか…以前飲んだ時もこんな印象だったかなぁと思い出しつつ。度数低めに調整しているからかなんだかバランスも悪い印象です。んー
純米吟醸 別誂 無濾過生酒 2023BY

★★★☆☆
3
金太郎
2023/11/22

アッサリ

★★★☆☆
3
おきく
2023/09/19

甘さとから佐野バランスがいい。4に近い

★★★☆☆
3
みや
2023/05/25

田光 干支ラベル

★★★☆☆
3
13
2023/05/19

特別純米

ミルキーな見た目、ミルキーな味わい
柔らかい口当たり、甘さ、スッキリとした味わい

★★★☆☆
3
popmuzik@echigo
2023/05/01

特別純米酒 赤磐雄町 -おりがらみ 生 2022BY-
精米歩合60%
アルコール分15度
製造年月2023.03
雄町おりがらみ、からの想像よりドライ、意外

★★★☆☆
3
cha3
2023/04/22

三重県ですよねぇ
赤磐雄町おりがらみ の割には、甘さがそこまでの感があったかなと
田光の信頼度は少なめです
※あくまで個人の感想です!

★★★☆☆
3
MYT
2023/04/16

特別純米
雄町おりがらみ

メロン感→飲み口サラリ甘みあり→アルコール感→柑橘系の苦味

抜栓して暫く経ってる感じなのでフレッシュ感はもっとあるかと
飲み比べ4種飲み比べ250円

星3.4

★★★☆☆
3
Oshikuru
2023/04/07

スッキリ飲みやすい辛口。

★★★☆☆
3
金太郎
2023/03/22

特徴ない

★★★☆☆
3
cha3
2023/02/23

甘味が少なかったので3。

★★★☆☆
3
sanotatu
2023/01/29

純米吟醸 火入れ

★★★☆☆
3
コロネヲ
2023/01/28

純米吟醸

★★★☆☆
3
からすみ
2023/01/07

田光(たびか) 2023干支ボトル
純米吟醸

おいしい酒倶楽部(八王子)

★★★☆☆
3
やん・デ・ぽん
2022/12/24

今年も田光の干支ボトル飲みます。

15度の1回火入れの為、
ガス感は無い。
しかしサラリとした軽やかな
旨味はしっかりと感じられる
美味い酒です。

先に上げたニ兎🐇の干支ボトルと
比較すると今年はこちらの方が好みでした。😋

購入額 ¥2200(720ml)

★★★☆☆
3
よっちゃん
2022/12/18

純米 1回火入れ干支ボトル 神の穂 三重酵母 口開け3.8本醸造寄りの中途半端な作

★★★☆☆
3
からすみ
2022/10/18

田光(たびか) 豊穣槽搾り 出羽燦々

おいしい酒倶楽部(八王子)

★★★☆☆
3