
Ice Breaker
木下酒造
みんなの感想
リンゴの香り、濃いとろみがあり、最初に酸味を感じ、甘味が出てきた後、僅かに苦味が残る。余韻が長い。氷で割っても薄さを感じず、様々な味わいを感じながら呑み続けられる。
濃いめの辛口。
ICEっていうほど冷たくない笑
美味しくないわけじゃないけどクセあるのでもう買わないと思う。
夏の終わりにすっきりと
玉川の夏酒!
7/23
苦手
キリッと強め
暑い日はこれ!
とろっとふんわり甘い、それでも意外に飲みやすくグイグイ呑めちゃう
冷蔵庫の味。もったり感。
すっきり系?
日本酒の重さがほんのりあるけど、さっぱり飲める。
クセも特になし。
冷.氷あり.熱 なんでもok◎
パッケージがかわいい夏酒
そのままだと甘みとアルコール強いけど、ロックで飲むとちょうど良い。後味すっきり。
味がしっかりしてるので、氷とちょいソーダで割ると、暑い日のお魚のお供にばっちり!!
★4.0 京都府
今年もペンギンは旨い。
玉川純米吟醸 無濾過生原酒
今年も待ちに待ったこのロック夏酒
しっかりとした旨味と爽やかな酸味がこれからの季節に欠かせないとても美味しいお酒🥃
2019/07/03
シャキッとする好きな味
リラックスして楽しくなる、そんな意味のアイスブレーカー。初めてロックで飲んだら、旨い。清涼感がハンパない。
Ice Breaker 玉川 純米吟醸
無濾過生原酒
度数18度ということで、氷を入れて提供されたが、恐ろしく飲みやすい本当に悪いお酒。
2019.8.27 @原価酒場
京都・純米吟醸
純米吟醸
今年のアイスブレーカーはいかが?
純米吟醸無濾過生原酒の割に、純米のねっとり感は無い。
アッサリさらっとしている。
飲みやすい系かな。
去年試しに小瓶を買ったけど、とっても美味しかった。
2シーズン目の今年は迷わず一升瓶!
うま〜い‼️
おいしい!
ロック。燗にしてもうまい!
さわやかな酸味とすっきりした旨味。舌に少しピリピリ感。胃にぐっときます。
京都 益や酒店にて🍶前から興味あってやっと。夏本場だけじゃなく夏前にもぴったり✌️
玉川 純米吟醸 無濾過生原酒
グラスに氷を入れアイスブレーカーを注ぎゆっくりと氷が溶け始めるころから飲み始めお酒の旨味と甘味と酸味が上手く絡み合い暑い夜にリラックス効果が生まれる素晴らしいお酒