玉風味

tamafuumi

玉川酒造

フィルタ:
★★★☆☆
3
解除

みんなの感想

W-Field
2025/03/15

無濾過生原酒

★★★☆☆
3
Tale
2022/02/06

ふるさと納税で頼んだ酒。比較的飲みやすくて美味しい。

★★★☆☆
3
みや
2021/01/15

玉風味 アクアビーチ 純米吟醸 無濾過生

★★★☆☆
3
うみ
2020/10/31

玉風味などを醸す新潟県魚沼市の玉川酒造さんの、KURANDさん企画の、酒造応援プロジェクト Vノ酒、舞元啓介with玉川酒造 純米吟醸。
辛口との事ですが、旨味や酸味が前面に出てくる濃醇なお酒です。
おじおじの様に懐が広いお酒かも知れませんが、ビリビリはしません。

★★★☆☆
3
芝良太郎
2020/07/07

このところ色々やっとる。たまに当たりがある。これは燗がよろしい。

★★★☆☆
3
山さん、
2020/05/02

イヤ〜今日は暑かった30°越えって真夏〜😡ましてや、マスク😷などしてると余計暑くて、汗だく💦こんな夜は、夏酒、、、あっと!夏酒なんざまだ用意して無いケド、、、
( T_T)\(^-^ )大丈夫だ〜〜去年のだけど、レマコムに有るよ〜 
その名も【スッキリミズ玉】涼しそうでしょ
www ビンも爽やか、純吟だから磨きも60%アル度も、14度でスイスイ行けるんでしょうね⁈ どら、含むとチョコリ、ガッん感有りますが、マジすか、米の旨味でキレて行きますGA!!! DE???ちょと、ファーストインプレッションが、、、不満何ですか?
でも、アル度低いのでノドの渇きは癒せるね〜^ ^
冷やっこや、ほうれん草のお浸し肴にグイっとやってると変なガッん感が気にならない〜❣️
よかったね(^o^)

★★★☆☆
3
たけさん
2020/04/11

微かに酸味を帯びた香りです。
柔らかく円やかな質感。
ぶどう的甘味がありスッとキレます。
若干ケミカル感がありますがぶどう的な甘酸があり美味しいです。
以前も飲みましたが火入れの方がさらにぶどうっぽくていいかなぁ…

★★★☆☆
3
ボンド
2018/08/08

スッキリ

★★★☆☆
3
ボンド
2018/04/09

サラッとスッキリ

★★★☆☆
3
ハウアー
2018/02/07

泥酔で覚えないので、ノーコメントです。
今度お代わりします

★★★☆☆
3
aki
2018/01/03

純米吟醸 イットキー 精米歩合60% アルコール12% 果実のような吟醸香。グレープフルーツや青リンゴのような甘さがあり、口の中でフンワリ広がるとろみ

★★★☆☆
3
十勝のエンド
2017/11/22

純米大吟醸、目黒五郎助、すっきり辛口。爽やかな味わい。

★★★☆☆
3
トム君
2017/04/17

まぁまぁかな?

★★★☆☆
3
ヤス
2017/04/07

玉風味701
全体的にさっぱりとした味わい。
限定酒なので丁寧に飲ませていただきました。

★★★☆☆
3
ちぱ
2016/06/24

本醸造

ドライ、シャープ。ICHIGOYA@御茶ノ水

★★★☆☆
3
毎晩ほろ酔
2015/07/08

◇目黒五郎助 雪中貯蔵 純米大吟醸原酒◇
生詰 びん貯蔵酒 ぷファ〜口切りは濃い味わい!今夜一晩空気に触れさせて明日以降の味わいの変化を楽しみます( ´ ▽ ` )ノ

翌日2日目・冷やしすぎると辛さが目立ち常温になるにつれ濃厚な旨味が味わえる〜♪( ´θ`)ノ昨年より甘めでまろやか♪

★★★☆☆
3
あにゅたん
2019/06/22

★★★☆☆
3