
竹泉
chikusen
田治米
みんなの感想
こめちゃん
2018/05/23
変わった味の
★★★☆☆
3
るーく
2018/05/02
辛口かつすっきりした味わい。後味もさらっと爽やか。
★★★☆☆
3
ひこ
2018/04/01
割とあっさり。甘みはあるけど、雄町感は弱いかも。
★★★☆☆
3
ホデナスおんつぁん
2017/10/28
特別純米…五百万石。
★★★☆☆
3
じゃわか
2017/04/20
純米酒
熟成酒らしい薫香。味わいはすっきりとした感じ。燗酒にすると口当たりが円みを帯びるため、冷よりも推奨。
【クラウドファンディング投資家特典】
★★★☆☆
3
らら
2017/04/12
すっとした香り。
キレが良い。
最後にくるほのかな甘みを帯びた旨みが現れ、すっと消える。
★★★☆☆
3
Take
2016/11/26
nibuさん
★★★☆☆
3
タケナカカンベェ
2016/10/04
微発泡 まだ少し硬さがある 旨口フルーティ
★★★☆☆
3
さぶろうパパ
2016/10/02
幸の鳥 きもと原酒 燗酒@大江戸日本酒まつり 神田
★★★☆☆
3
ごいちの
2016/07/23
ちょっと水っぽいヽ(´o`;
★★★☆☆
3
よーじやスペシャル
2016/06/25
すっきり
★★★☆☆
3
おがやん
2016/02/25
純米にごり酒 穏やかなお酒。でも、旨いぞーー!!
★★★☆☆
3
ひげめがね
2016/02/11
竹泉 純米山田錦
もつ煮込みに合わせてお燗で。
★★★☆☆
3
じゃいあん
2016/02/04
純米吟醸 雄町
力強い、酒らしい酒。
★★★☆☆
3
けいどん
2016/01/31
甘め
すっきり
特徴ないかも
★★★☆☆
3
ら~ひ~
2016/01/01
香りは好き。
★★★☆☆
3
まさき
2015/11/16
日本酒らしい日本酒。渋み、苦み、旨みを感じます
★★★☆☆
3
PTyamahiro
2015/07/25
熟成のコクがいい
琥珀色です
★★★☆☆
3
なかむ
2015/04/30
にごり酒。すっきりだが、後から酸味と旨味(アミノ酸)が出てくる。
★★★☆☆
3
tuck
2015/02/03
最後に甘み
★★★☆☆
3
よっしー
2014/12/14
米の香り!!!って感じ。熟成酒もたまにはいいな(^^)@神戸、元町、熊澤。りょーへいさん。
★★★☆☆
3
fuwfuw2
2014/11/14
熟成ひやおろし 淋
スモーキー!
2014.11.07 いさばやさんで
★★★☆☆
3
宮城人
2014/06/21
関西土産第一弾。竹泉の雄町55%精米、純米吟醸。雄町ならではのツンとした香りがあるお酒。
★★★☆☆
3
おおぱし
2014/05/03
純米吟醸雄町無濾過
雄町は食中酒には不向きとの固定観念を打ち砕くお酒。香り高くお米のあじをストレートに感じます。日本酒は奥が深いですね。
★★★☆☆
3
AYA
2025/03/30
★★★☆☆
3