千曲錦

chikumanishiki

千曲錦酒造

みんなの感想の要約

千曲錦酒造の日本酒「千曲錦」は、クセがあるが飲みやすく、不思議な味わいがあると評されています。辛口の中に甘さも感じられ、香りには独特な特徴があります。甘みや旨みが豊富で、アルコール感がある一方で口当たりは柔らかく、芳醇な風味が楽しめる日本酒として評価されています。また、一部の口コミでは濃厚な味わいや複雑なニュアンスがあり、料理との相性も良いとの意見が述べられています。

フィルタ:
★★★★☆
4
解除

みんなの感想

酒主T
2019/11/23

千曲錦 生貯蔵酒です。長野シリーズです。まろやか!柔らかい!って感じで、香りも特にないけど、酸味も甘味も辛味も非常に柔らかで、とにかくまろやか!水みたいと言ったら、悪口になっちゃうのかな?柔らかいお水を飲んでる感じ?マッタリの中にナマの若々しさもあり、とても良かった!ありがとう!価格もとてもリーズナブル!

★★★★☆
4
カズ
2019/11/21

松茸と共に🍶

残りの千曲錦😆

沁みるわぁ😃

★★★★☆
4
カズ
2019/11/18

大変呑みやすい🧐

限定酒👍

薫りは薄いが味はぶれない🧐

こだわを感じる一杯👍

★★★★☆
4
そうた
2019/03/04

スパーク・リ・ヴァン
精米歩合55%
アルコール分4.5〜5.5%
うまっ。フルーティな甘さなんだけどコクが強いというかまろやかというか、、、
日本酒の良い部分がしっかりでているスパークリング日本酒だわ。コレは一瞬でなくなっちゃう( ̄▽ ̄;)

★★★★☆
4
そうた
2019/03/01

千曲錦 大吟醸 酒の精
精米歩合39%
日本酒度+2〜4
酸度1.1〜1.4
長野県清酒品評会 県知事賞
なんという力強い甘さだっ!まろやかな甘さというかなんというか。それでいて余計な味がしない。
そして甘さの中に感じる心地よい酸味と後から来るしっかりした辛さ。これはうまい。。

★★★★☆
4
そうた
2019/02/26

低精米無濾過純米原酒
アルコール度数16度
精米歩合90%
辛くて良いくせだわぁ。ほのかな古酒感もあるよーな味わい。味わいが何度も変わる。
そして口の中にいつまでも美味しさと辛さが残る感じです。
これ好きだなぁ。

★★★★☆
4
そうた
2019/02/18

全量山田錦五十%磨 千曲錦 純米大吟醸 原酒
精米歩合50%
アルコール度数16度
日本酒度+1/酸度1.6
あっさりスッキリなのに旨味が強く甘さもしっかり、そしてアルコール感も強く、辛さもしっかり。それでいてキレが良いです。これはこれは美味しいねぇ(^^)

★★★★☆
4
のらくろ
2018/10/31

ちくまにしき
長野県佐久市 千曲錦酒造
純米大吟醸 ひやおろし 2018.10

安定の美味さ、熟成感も程良い。ほっとぱーく・浅科で購入。酒の美味さは確信して購入したが、ここでは地元の千曲錦酒造と土屋酒造しか扱っていないみたいだけど、数本しか置いていない酒を丁寧に扱っている。特に熟成系の酒は冷蔵販売しているので安心して購入できる。ほっとぱーく・浅科に☆5つ。

★★★★☆
4
のらくろ
2018/10/25

ちくまにしき
長野県佐久市 千曲錦酒造
純米吟醸 2018.10

クセがなく飲みやすく、米の甘さが後からジワッとくる。一緒に買った鯉の煮付けに合うやさしい酒だ。ヘルシーテラス佐久南で購入。

★★★★☆
4
かずき
2018/10/19

2つ前の吉田屋治兵衞の生酒ver
火入れのものより、濃い!
味の濃いものが合う!塩辛とか。

★★★★☆
4
かずき
2018/10/14

千曲錦 吉田屋治助 純米大吟醸生原酒 10月1日、蔵元にて購入、10月14日開封
かおりは、チョコレートのような濃厚さ、味は、濃厚な甘さながら、さわやかな酸味も感じる
口に含むと、木の香りもほのかに。秀逸。

★★★★☆
4
あつ
2018/09/20

20180920
長野県佐久市 千曲錦酒造 Rir Vin7 (リ ヴァン 7)
ソフトアルコール(7%)の琥珀色の食前酒です。
デザインも注いだ見た目もワインですが、飲むとしっかり日本酒でした。

★★★★☆
4
kata0320
2018/09/02

全量山田錦五十%磨 千曲錦純米大吟醸原酒

★★★★☆
4
ハウアー
2018/08/17

香り華やか、飲み口サラリ、辛味のある後味

★★★★☆
4
おちよ
2018/04/25

辛口特別純米 ひやおろし
癖あり。けどうまーい!からい!

★★★★☆
4
loco
2018/04/12

純米大吟醸原酒 全量山田錦五十%磨

★★★★☆
4
aki
2018/02/03

藤村のにごり酒 純米酒 精米歩合65% アルコール15% 甘酒のような香り、ふくよかで甘味のある、米の味を連想させる飲み口。優しい酸味ですっきり飲める日本酒

★★★★☆
4
ナルちゃん
2018/01/17

純米酒 杜氏のこだわり。
香り良く旨味有り。

★★★★☆
4
トリスタ
2018/01/06

香りが控えめ、旨さしっかり。
米の味が味わえます。
味噌とチーズによく合う。

★★★★☆
4
ウツボ-
2017/08/05

旅のお供にカップ千曲錦。美味い。八ヶ岳高原線車内にて。

★★★★☆
4
P太郎
2017/06/01

千曲錦 純米大吟醸 生原酒
クリアな口当たりでとてもキレイな酒質。旨い❗

★★★★☆
4
dindint
2017/03/27

Sweet with a hint of muscats, karakuchi after taste.

★★★★☆
4
fuku
2016/12/23

長野県佐久市の地酒、千曲錦。絞ってから2週間経ってません。ピリッとしたフレッシュ感。ガツンと来ます。

★★★★☆
4
naminnie
2016/05/28

純米大吟醸 生原酒 文(FUMI)

★★★★☆
4
カリー班長
2014/10/28

2014/10/26 購入

千曲錦 活性純米生原酒 『搾ったまんま』

無濾過・無加水・無殺菌

平成25年12月蔵出

酒屋にて約1年、寝かせたもの。

瓶内熟成の旨味。しかし、口に含むとほのかに麹ばな、穀物臭あり。ここは好き嫌いが分かれるところでしょう。

辛口。

★★★★☆
4