千曲錦

chikumanishiki

千曲錦酒造

みんなの感想の要約

千曲錦酒造の日本酒「千曲錦」は、クセがあるが飲みやすく、不思議な味わいがあると評されています。辛口の中に甘さも感じられ、香りには独特な特徴があります。甘みや旨みが豊富で、アルコール感がある一方で口当たりは柔らかく、芳醇な風味が楽しめる日本酒として評価されています。また、一部の口コミでは濃厚な味わいや複雑なニュアンスがあり、料理との相性も良いとの意見が述べられています。

フィルタ:
★★★★☆
4
解除

みんなの感想

kaidou_walker
2024/12/25

活性純米生原酒 搾ったまんま
吉池にてツレが購入

やや黄色の濁り
飲むヨーグルトシトラス味?
今日のアテはとらふぐ(元値4,500円がタイムサービスで2,000円、更に半額1,000円を2パックで2,000円のところ2,000円で100円割引クーポン利用で都合4,500円が950円)のてっちり
てっちりに合わない日本酒なんてないだろ(;´∀`)
と、冷凍枝豆×アヒージョの素もいい感じ
最後の方は甘っいぃ〜!
1,430円(税込)
コスパは良いけど★5ではないかなぁ
ツレは★5だって〜

★★★★☆
4
kenken
2024/11/30

リーゾナブルな価格でスッキリしたほんのりジューシーな味わいのお酒です。うち飲みに最適です。

★★★★☆
4
ぴかた
2024/11/21

久しぶりに飲んだけど少しクセが出た?
でもすらりとした味もあり悪くはないかな
飲みやすくはある

★★★★☆
4
たてちん
2024/08/07

帰山のところのにごり酒。とろとろ具合が半端じゃなさそうだったので購入。
きめ細かくなるまでブレンダーに当てた甘酒みたいな、やはりドロッドロの飲み応えと甘く、ヨーグルト蜂蜜のような味わい。特別旨いか?と問われればありふれた味わいだろうが、普段飲まない分趣深く感じる。
燗ではまさに甘酒。旨味と辛みが表れるので甘だるみしずらい為、燗の方がよいかな?
なんというか、料理に使いたくなる飛び道具的な一本。

★★★★☆
4
kaidou_walker
2024/08/06

夏を彩る純米酒
吉池にて購入

ん〜からい。
なんか…なんの味?梨?梨かな??
今日は飲み会で、しかしトラットリアに國酒などなく
帰ったら人が買った酒をツレが開けてるじゃありませんか
そりゃー飲みますよね?
刺身の残り物は辛〜い!
ミックスナッツは意外と辛さが抑えられていい感じで合うなぁ〜(⁠*⁠´⁠ω⁠`⁠*⁠)
1,100円(税込)
味だけなら★3だけど、
この値段で不味い酒ならいくらでもあるし、
この味なら合格点でしょ(⁠人⁠ ⁠•͈⁠ᴗ⁠•͈⁠)
ツレは★3だって〜

★★★★☆
4
じーつー
2024/06/25

純米大吟醸 金ラベル
リンゴとプラムの香り。軽めのすっきりした口当たり。薄い酸で覆った甘旨がやわらかくにじみ出し、ほんのりふくらむ。帰りも同じ速度でやわらかい。素直な流れ。心地よい。枝豆、甘旨淡。ムネ肉マヨ照り焼、甘淡辛◎。油揚げ、甘酸淡旨◎。切り昆布の酢の物、甘酸淡。アテると総じて淡になりつつ寄り添います。飲み飽き皆無の優甘旨酒って感じ。何を注文しても外れない創作料理屋、みたいな。し・か・も、コスパ脱帽。ありがとござます!
四合1180

★★★★☆
4
藪井竹庵
2024/03/25

純米
藤村の にごり酒

★★★★☆
4
sada
2024/02/11

純米大吟醸酒原酒。全量山田錦50%磨。つるやで購入。コスパ高し。樽の香りが少し気になる。

★★★★☆
4
こじけん
2023/09/10

千曲錦 純米大吟醸 ひやおろし 全量山田錦五十%磨
ふわっとした吟醸香あり
青りんごを彷彿とさせるフルーティーな味わい
どことなく自然、大地を感じさせる風味

★★★★☆
4
あき
2023/09/10

甘めだが後味スッキリで飲みやすい

★★★★☆
4
こじけん
2023/08/27

千曲錦 純米吟醸 秋あがり
まろやかな呑み口
ほのかな甘みときりっと芳醇な風味あり、秋を感じる◎
紅葉の吹付けボトルが素敵♪

★★★★☆
4
おおぱし
2023/05/05

スッキリな印象ですがブレンドなせいか味わいにイイ抑揚が感じられます。共に長野県を代表するお米の山恵錦と美山錦なのでそりゃ美味しいよね…の先入観を超える完成度に感じます。スバラシイ。
先日の佐久強歩徹夜明けの千曲錦の蔵開きイベントへの強行参加。ナント300円でお猪口を買うと蔵の全種類のお酒が飲み放題というとんでもないイベント。ベロベロになりながら1本入手。まさに戦利品。
山恵美山 純米大吟醸 長野県産米100%

★★★★☆
4
やきそば
2023/02/26

カップちくま

2022.10.15 松本市のコンビニで買ってホテルにて

★★★★☆
4
猫にゃんにゃん♪
2022/08/28

水のように飲みやすい日本酒ですが、日本酒は温度が少し上がると日本酒感も出てきて飲み応えもある日本酒です。

★★★★☆
4
HIRO
2022/07/16

さっぱりしてて美味しい

★★★★☆
4
you_and_you
2022/05/07

イオン長久手でテキトーに買ってみた。
注意書き読まずに転倒混和してから開けたので、エライ事になったw
辛口だけど華やかな吟醸香、舌触りは炭酸辛口、喉でもしっかり主張して、後には爽やかなだけどクセのある酒感が残る。
美味い。

★★★★☆
4
すずめ
2022/04/09

純米大吟醸
原酒

★★★★☆
4
tomomaki0324
2022/03/17

長野県佐久市のお酒。お土産で頂きました。純米の無濾過、無加水のお酒です。

★★★★☆
4
Senchan
2021/10/20

佐久平駅前 そばダイニング
純米吟醸

★★★★☆
4
lisianthus
2021/05/03

純米吟醸

★★★★☆
4
たか
2020/12/12

必ずもらえるキャンペーンでいただきました。これをプレゼントするなんて千曲錦さん、素晴らしいです。

★★★★☆
4
さっちん
2020/09/16

すっきり辛口ではあるが、最後にほのかな甘味を感じる
まぁまあ

★★★★☆
4
TRT-421
2020/03/18

飲みやすくて意外と華やか。
みくびってはいけない!

★★★★☆
4
ちあ
2020/03/02

さっぱり、ほのかに甘い喉ごし

★★★★☆
4
たか
2020/02/14

千曲酒造、吉田屋治助。フルーティーな香りとすっきりとした軽快な味わいです。

★★★★☆
4