千歳鶴

chitosetsuru

日本清酒

フィルタ:
★★★★☆
4
解除

みんなの感想

マサナリ
2020/01/20

「ヒトツメ2018 純米 生貯蔵」いただきものです。香りは控えめ、飲み口はフレッシュで程よい酸と旨みで後味もスッキリしてます。なかなか美味い。

★★★★☆
4
みちくん
2019/10/27

柴田 燗酒で

★★★★☆
4
shibaken
2019/09/06

なまら超辛 本醸造
本醸造なのに美味しい👍
リーズナブルで、良い酒🍶

★★★★☆
4
syousyounemui@msn.com
2019/08/19

甘み酸味苦味、やや甘みが強い。
アルコール感あり。
うまし。

コメントは杜氏の市澤智子さんのもの

★★★★☆
4
またどがす
2019/07/30

純米大吟醸2019年頒布会限定酒。
きたしずく

★★★★☆
4
キスケ
2019/06/02

ンマー( ´△`)

★★★★☆
4
YANCHAMON
2019/02/03

札幌の地酒「鶴の汲みたて生」加水なし火入れなしの20度のお酒、ロックで頂きました。お米の甘味、旨味を感じれます。

★★★★☆
4
イッシー
2019/01/12

辛口ドライ
言うほど辛くない
飲みやすい

★★★★☆
4
topstar
2019/01/02

なまら超辛 本醸造は、いわゆる日本酒です。
吟醸酒開拓時代、嫌いじゃないです。
迎春 純米吟醸生 フルーティで美味しいです

★★★★☆
4
またどがす
2018/12/19

瑞翔。純米大吟醸

★★★★☆
4
taka
2018/11/08

色 無色透明
日本酒度 +5〜8
香り あまりたたず

★★★★☆
4
ととちん
2018/11/08

チョトとろみがあり、すっきり飲みやすい。

★★★★☆
4
AY
2018/11/03

ヒトツメ 純米 生貯蔵 吟風

★★★★☆
4
ととちん
2018/10/28

さっぱり飲みやすい

★★★★☆
4
イッセイ
2018/10/23

純米吟醸 春のしぼりたて
若々しく香りも旨味もあり。

★★★★☆
4
イッセイ
2018/10/23

幻の吟醸酒 しかみの酒
軽い香りと丸みのある飲み口

★★★★☆
4
そうた
2018/10/22

千歳鶴蔵元限定酒 純米大吟醸
北海道産酒造好適米「きたしずく」100%使用
日本酒度+3 酸度1.2 精米歩合40%
強い甘さ!かと思いきやすぐに強い辛さがきます。後味はお酒感の強いしっかりとした辛さです。なんとも力強い味わいのお酒だ。

★★★★☆
4
そうた
2018/10/19

千歳鶴蔵元限定酒 純米吟醸
精米歩合55%
日本酒度+5 酸度1.2
しっかりとした味わいですね。透明感のある甘さの中にしっかりとしたお酒の味わい感じます。これうまい!

★★★★☆
4
YOSHIMI
2018/10/07

純米吟醸
蔵出し生
呑みやすい

★★★★☆
4
YANCHAMON
2018/09/19

千歳鶴の純米冷やおろし「柴田」北海道産米の銀風を65%精米、今時分の純米酒です。復興の一杯。

★★★★☆
4
YANCHAMON
2018/04/06

華味之至(しかみのいたり)生酒。旨いです。市場には出ないらしく千歳鶴直営店で頂きました。

★★★★☆
4
またどがす
2018/03/30

吟醸生しぼりたて。あまみあり

★★★★☆
4
リザードン
2018/02/05

地元の酒です。千歳鶴からくち

★★★★☆
4
tackokw
2018/01/11

純米新酒 しぼりたて
■米:吟風
■酒度:+3
■酸度:1.3
■精米歩合:60%
■アルコール度数:15~16%

★★★★☆
4
またどがす
2017/12/16

雪原の舞。ちょいあますっきり

★★★★☆
4