
長命泉
choumeisen
滝沢本店
みんなの感想
とっとこアゴ太郎
2024/06/10
成田山の川豊さんにて。
★★★☆☆
3
りつこ
2023/10/12
成田山新勝寺詣で。
★★★☆☆
3
ポテチ
2021/06/16
スッキリ 成田山の地酒屋さんで購入
★★★☆☆
3
なべさん
2020/12/20
吟醸辛口。アタックは中程度、複雑性はやや淡麗、甘辛度はらべるに記載とおりの辛口。ふくよかな米を感じる。飲み口はややさらりとして口腔内には残らない。辛口と言いながらも甘味も感じる。残り香はやや弱い。余韻は中程度。
★★★☆☆
3
ナカーター
2020/06/14
いい意味で強く主張しない、流行っぽくない感じが良い。
★★★☆☆
3
しんさく
2019/07/19
長命泉 吟辛
イオン船橋祝勝会 7/17
★★★☆☆
3
spielze
2018/12/20
バニラエアオリジナルレーベル
★★★☆☆
3
こじけん
2018/10/27
長命泉 吟醸辛口 @鳥半・魚半
★★★☆☆
3
こじけん
2018/10/10
長命泉 大吟醸純米 吟の舞 @江戸ッ子寿司 開運ビル店
★★★☆☆
3
フレディ
2018/04/20
ザ、日本酒!
どっしり!
昔ながらの日本酒
★★★☆☆
3
黒田MAX
2018/02/13
成田山初詣とくれば、鰻と佃煮、欠かせないのは長命泉 『にごり』どぶろく的ではない、辛口でスッキリ、これに騙されて何人もトイレでお休みした事か!正月、初詣、長命泉にごりは決まり‼︎
★★★☆☆
3
まぼ
2017/02/11
吟醸純米 備前雄町
酸弱め、米のふくよかな味わい。
冷やしても、燗してもいけるオールマイティー型。
呑み飽きず、何杯でも呑める長命泉マジック!
★★★☆☆
3
loco
2017/01/28
吟醸純米酒
★★★☆☆
3
ナルちゃん
2016/02/13
成田山の地酒。ちょい辛。ぬる燗が良い。
★★★☆☆
3
ポテトチップ
2015/10/18
焼肉やまと 生酒
★★★☆☆
3
おやつ
2014/02/04
長命泉 節分搾り 成田表参道地下霊水仕込飲みやすいけどアルコール度数19度
★★★☆☆
3
モラカミ
2025/01/24
★★★☆☆
3
SongWei
2019/09/04
★★★☆☆
3
ゆき
2016/02/11
★★★☆☆
3