長陽福娘

chouyoufukumusume

岩崎酒造

みんなの感想

KENTY
2017/03/12

純米吟醸 無濾過生原酒直汲 山田錦
甘かった。初日は苦酸味ですっと切れ、Takachiyo59と似た感じだった。2日目は苦味が少なくなり、甘酸旨味が混然とした味わいだった。さっぱり感とキレが欲しかったところ。

★★★☆☆
3
ぶどう虫の親分
2017/03/10

あまり磨いてない純米の方が美味い
これも美味いがコスパ考えたらリピートない
なんか水っぽいしガスあんまないし酸がないから飽きる
三日目
雄町はスルーしようと誓う

★★★☆☆
3
masa
2017/03/10

雄町純米吟醸うすにごり
口に含むとガス感の後に甘みと旨みがひろがる。

★★★★★
5
コナーズ
2017/02/19

限定直汲み 無濾過生原酒
純米吟醸 山田錦 精米歩合50%

★★★★☆
4
電球
2017/02/17

‪長陽福娘 山田錦純米無濾過生原酒(開栓:2/17)
穏やかなバナナ香、含むと少しジュワッとした酸味が出て、その後にまろやかな甘みと旨みが出てくる。しかしながら苦味は少なく、後味はクリア。このクリアさと味の厚みの共存は中々見ないですね、凄い。味の傾向は寝かせた風の森純米吟醸雄町と似てるなと感じました。

★★★★☆
4
ぶどう虫の親分
2017/01/29

立ち香含み香メロンマスカット
ガス感も手伝って、さながらメロンサイダー
お米由来の甘味旨味もばっちり。
かなり美味い!
風の森好きなら絶対好きな味わい。

★★★★☆
4
ume
2017/01/27

長陽福娘 純米 山田錦 限定直汲み

新年一発目はコレから!
美味しい。
ガス感は期待通り。旨みもある。
しかし、苦みが結構ある。
27byに初めて呑んでよかったから美化しすぎてるのかな?

★★★★☆
4
KENTY
2017/01/23

山田錦 純米60 無ろ過生原酒 直汲み
去年の山田錦50に比べると、スッキリしたラムネジュース感が少ない。甘酸味がやや重い苦味のかすみにくぐもっているよう。ガスも少なめ。それでも美味しくは頂けた。

★★★☆☆
3
Butarou
2017/01/03

 クセのない飲みあたりの良いお酒ですね。

★★★★☆
4
まっつん
2016/12/29

うまい

★★★☆☆
3
masa
2016/12/28

雄町純米吟醸 火入れ
心地よい甘みがあり美味しい。色々な料理と合わせやすく食中酒としても優秀。ついつい杯が進んでしまいます。

★★★★★
5
まっつん
2016/12/19

うまい

★★★★★
5
ねこぺん
2016/10/25

山田錦純米酒 ひやおろし
初めて飲むお酒。
飲みやすく、どんなツマミでもオッケーな優れもの。
シフクにて一杯

★★★★☆
4
メタボX
2016/10/04

微かに甘い香り。
口当たりは、辛く、甘やか。
喉越しスッキリ。
旨味十分。
白レバー煮込みの濃厚な食感もサッパリと流す。
美味しいです。

★★★☆☆
3
marr
2016/09/17

八反錦純米
秋あがり火入れ💕
香り控えめで切れ味よく
、なんていうか、、
オトナな味。*\(^o^)/*

★★★★☆
4
呑 鉄造
2016/09/02

西都の雫夏純米うすにごり 生
このぴちぴち感サイコーーーー

過ぎ去る夏に夏の思い出と共に。

★★★★★
5
ume
2016/08/29

長陽福娘 純米酒 山田錦ライト

やはり長陽福娘は美味い。
香りよし、旨みかなり、綺麗な甘み。
もう、大好きな銘柄。
ホントもっともっとメジャーになっていい蔵と思う。
ラベルはいつものやつのが好き。ちとダサいかと💦

火入れですが、ガス結構ある。
日本酒度ほど甘口ではない。
含み、吞み込むと梨を思い出す。

★★★★☆
4
またどがす
2016/08/26

西都の雫夏純米仕込純米630kg。にごり。とても飲みやすい。ひっかかりがない

★★★★☆
4
Youko
2016/08/24

山田錦 吟醸

★★★★☆
4
nonko
2016/06/20

直汲み吟醸

★★★★☆
4
メタボX
2016/05/13

香りは控えめだが、旨味が良い。
辛口だが、お米が醸された甘味がしっかり残る。
キリッとした喉越しと後に残る辛味。
じわじわ広がる美味さ。
鰯の焼さんがにぴったり。

★★★★☆
4
KENTY
2016/05/11

雄町 純米吟醸直汲み 生酒
さっぱりしたやや甘い飲み口で、苦味がある。山田錦よりは甘みや華やかさが少ない。先の七田は長陽福娘でいうと山田錦のほうに似ていた気がする。

★★★☆☆
3
じょしお
2016/05/10

長陽福娘 西都の雫 純米無濾過生原酒

★★★★☆
4
てつゴロー
2016/05/10

雄町純米吟醸うすにごり
上澄みの酸味が強い部分をいただいた。食前酒にちょうど良い飲み口。

★★★★☆
4
solo
2016/05/03

純米吟醸 雄町50% 直汲み生
フルーティー

★★★☆☆
3