
千代寿
千代寿虎屋
みんなの感想
純米吟醸生詰
山形 寒河江 千代寿
山形県産米
サンチェリーから歩いていける酒蔵さん
酒蔵では買えなかったけど、近くのデイリーヤマザキで。
男らしいしっかりした日本酒
Dry with sweet, best one!
特別純米
豊国 純米吟醸生詰 復古米豊国
降参。低価格でこのパフォーマンス。久しぶりにどんぴしゃ。
秋冬の隠しA
大虎 大辛口純米生原酒
豊国純米生原酒 千代寿
山形の幻の酒造好適米"豊国"を全量使用でつくられた、TORA
フルーティーな香りの後
しっかりと米のうまみを感じられる。
國井酒店 頒布会 豊国 透明感あるが味わいしっかり。甘さ、酸味、ほどほどで食中酒で行けます。旨い。
月夜の眠り 黒猫 白猫
黒は少し甘め、白は黒よりは辛めだけど辛さは全く感じない飲みやすさ
なによりも瓶が可愛い
千代寿 虎乃子 雪女神ver.
大吟醸A部門金賞
五反田TOCビル ジョイ・オブ・サケ東京2018にて
千代寿 月夜の眠り
ビンにつられて買いました。
この子には相方がいますがそれはまた後日。
味はまぁ清酒。普通に飲みやすい清酒です。
傾けて冷やしてしまったのでコルクを抜くの大変でした。
純米吟醸生原酒〜!!
爽やかな香りとまろやかなお味でとっても美味しかった!!
今年も新春初絞り❗
旨口、仄かに酸味。毎年良い仕事しています。
特別純米生原酒しぼりたて
甘味濃厚感ありややアルコール感がある
香りは弱い
甘さもしっかりある辛口。後味すっきりでおいしい。
純米生原酒
あら、美味しい。穏やかな吟醸香、キレは良いけどドライではない。旨味もキチンと感じられる。
千代寿 純米大吟醸 出羽燦々。山形駅近くの某店にて。冷酒で。
上立ち香は中程度、カプエチ系のメロン香。味わいは甘味がはじめに感じ、遅れて酸味。苦味渋味はなし。含み香は十分、余韻は酸味により切れる。
このお酒を飲む直前まで十四代を飲んでいましたが、かなり味わいが近い印象を持ちました。
純米吟醸原酒 千代寿虎屋
フレッシュな美味しさ
程よい酸味、甘み
山梨県猿橋の大布屋の試飲会❗️
毎年立春の定番です。爽やかです
千代寿の純米「月夜の眠り」です。
昨年末に、御殿場のSHIMADA酒店の店頭に白猫と黒猫が有ったので、悩んだ結果、白猫を購入しました。味はあっさりです、猫のシルエットが何とも気高そうな感じで良いです。
千代寿の辛口
熱燗が旨い!