
千代の光
chiyonohikari
千代の光酒造
みんなの感想
ZIRO
2015/09/10
コストパフォーマンスの高いひやおろし(>_<)
金額は二千ちょい
円やかでいてほんのり甘みがありつつ芳醇な香りがほのかに感じます。
失敗したくない人は買った方がいいです(^-^)
★★★☆☆
3
マキサム
2015/05/14
妙高市のお酒です。
好きな吟醸酒です。米は五百万石。
純米じゃ無いところ、そして越淡麗じゃ無いところ、グッドジョブ!
素晴らしいお酒です。
山で熊と遭遇したときに、命乞いをしながら熊と呑みたい酒です。
★★★☆☆
3
マキサム
2015/04/12
県内で光りすぎの千代の光です。
まず、香が来た。
辛味と旨味が同時に来て、残り全てが来る。旨味は純米酒並みでお得!
普通酒だから真相は不明だか、私には越淡麗の抜けるときのもわっとする柿渋の様な切れの悪さを感じる。
★★★☆☆
3
酒は純米、燗ならなお良し
2015/01/07
地上の星氷温貯蔵48%
かなりスッキリした味わい
ほのかに香り、甘さは少なく、ピリリと爽快
★★★☆☆
3
よっしー
2014/10/12
ひやおろし。少ーし香り高めで口に含むと広がりあるby店員のねーちゃん@丑寅、17:00で満席
★★★☆☆
3
fuwfuw2
2014/04/11
もち純米
日本酒度+5
酸度1.4
★★★☆☆
3
トミー
2024/11/28
★★★☆☆
3
CHIKA
2023/03/24
★★★☆☆
3
risairi
2022/08/14
★★★☆☆
3
あいりん
2020/07/05
★★★☆☆
3
La Tache
2018/02/01
★★★☆☆
3
nonnpy
2014/12/17
★★★☆☆
3