司牡丹

tsukasabotan

司牡丹酒造

フィルタ:
★★★★☆
4
解除

みんなの感想

うっしー牛田
2016/03/12

香り華やかで旨みもあり、柔らかな後味。クセを抑えた揺るぎない品質。菓子との相性もいい。箱根、瓔珞の鯛を模した砂糖菓子とも合いそうだ。晴れた休日の昼下がり、暖房をつけずに冷たい部屋で頂いた。常温ゆえに旨みが続く。世田谷区内の酒屋で購入。精米歩合55%。

★★★★☆
4
りか
2016/01/31

最後のお料理、四万十鳥と締めの土鍋ご飯と土佐ジローの卵ご飯とデザートにはあっさりの司牡丹でした。

★★★★☆
4
😸kazusan20150215
2016/01/03

山廃純米 司牡丹@三重実家
吟奏の会オリジナルのお酒で、辛口で切れ味も素晴らしい。

★★★★☆
4
じろきち
2015/12/25

一蕾 女子会にて( *ˊᵕˋ)ノ
居酒屋ごくりさんのオススメです。

★★★★☆
4
kiyota
2015/12/19

東京国際フォーラム酒蔵レストラン宝にて。
高知の司牡丹 純米超辛口

★★★★☆
4
金曜の夜は、○○
2015/12/18

これぞ、高知の純米吟醸🌟 土佐の酒独特、土佐好みの味わいが楽しめる。純米吟醸やけんど、いごっそうの個性がでちゅうがよ。全国の高知県出身の皆様お試しください。アイ❤️土佐

★★★★☆
4
masa68
2015/12/15

純米大吟醸 隠し酒
香り良し飲み口良し、the DAIGINJO

★★★★☆
4
masa68
2015/12/15

樽酒 特選本醸造
うま〜〜ぃ✨

★★★★☆
4
なるとも父
2015/11/19

大阪ヤング酒場でおでんをつまみに。

★★★★☆
4
ぶーしや
2015/11/06

限定樽酒。
杉樽の香りがする酒をぬる燗で
肴は酒盗

★★★★☆
4
のうやくん
2015/08/31

純米生酒(裏バージョン)

★★★★☆
4
ぼー
2015/07/23

純米生酒

裏ラベル珍しい!飲み口すっきり辛口!夏にいいね*\(^o^)/*8.4点

★★★★☆
4
tanig
2015/07/15

司牡丹裏!
裏てなんやねん?て聞いたら普段は作ってない生酒らしく。
てかうますぎるわこれ!

★★★★☆
4
はいん
2015/06/18

純米吟醸 土佐宇宙酒 宇宙龍。
宇宙に行ったという酵母で醸した酒。
宇宙の効果のほどは不明ですが、さっぱりと美味しい酒。スルスル行けちゃう。

★★★★☆
4
寅次郎
2015/04/07

純米吟醸封印酒。限定醸造酒で、司牡丹らしい辛口の逸品。限定ゆえ、次いつ飲めるか。

★★★★☆
4
さちを
2015/04/02

純米吟醸 封印酒

★★★★☆
4
beakmark
2015/03/15

純吟 一蕾。阿児先生の持ってきてくれたやーつ。タッチはふっくら、後はキレ。飲んだときはちょいと冷えすぎなので常温近くが良さそう。料理にはマリアージュしそう~♪

★★★★☆
4
いさ太郎
2015/03/11

辛口で、バランス良くて飲みやすいと感じました( ̄▽ ̄)

★★★★☆
4
酔いどれ侍
2015/03/07

司牡丹 船中八策 純米超辛口
辛口でキレのある酒。冷やでも燗でも。

★★★★☆
4
jake.n
2015/03/01

純米酒。ぬる燗が美味い。
とろろ蕎麦をあてにいただいてます。

★★★★☆
4
シンク
2015/02/14

朔旦冬至搾り 純米超辛口。
パンチある刺激!
でもそれほど辛くない( ´∀`)

★★★★☆
4
のんちゃん
2015/02/06

後味すっきり

★★★★☆
4
domy
2014/12/13

久しぶりに飲みました
綺麗な味わいですが、しっかりもしています←わかりずらい(笑)

★★★★☆
4
domy
2014/12/13

原酒、味しっかり濃い口
日本酒を味わうそんな感じ

★★★★☆
4
ヒデ
2014/12/12

美薫。フルーティな味わいながら、後口は酒らしいアルコールの風味が残る。

★★★★☆
4