手取川

tedorigawa

吉田酒造店

みんなの感想の要約

手取川の日本酒は芳醇な味わいや華やかな香りが特徴で、フルーティーな香りや味わいが楽しめる。低アル感がありつつも飲みやすく、軽やかな口触りがあり食事にも合わせやすい。山廃や純米酒、生原酒など幅広いバリエーションがあり、フルーティーや旨味を楽しめるタイプが多い。一部の日本酒ではガス感や甘みが感じられ、燗にすると旨味が増すなど、さまざまな楽しみ方がある。また、能登の復興を支援するために製造されたお酒もある。

フィルタ:
★★★★☆
4
解除

みんなの感想

ばんち
2019/02/24

手取川 古古酒 大吟醸

★★★★☆
4
あつ
2018/11/13

20181113
石川県白山市 吉田酒造 手取川 純米酒 吉田蔵 無濾過生原酒
手取川の元のお酒
手取川より酸味が勝った仕上がりです。
飲み飽きないお酒です

★★★★☆
4
ossa
2018/10/30

手取川 大吟醸 生酒 あらばしり
フレッシュで微発泡あり
柔らかみの中にキリッと苦渋酸味
甘味もほのかで飲みごたえもある
開栓後は角が取れて少しまろやか
会社の従業員からもらう
720ml(冷酒)

★★★★☆
4
りり
2018/09/14

純米大吟醸
香り強くて好み
炭酸感はなし

★★★★☆
4
バスキチ
2018/08/25

手取川 秋純米 辛口
今年一発目のひやおろしはこちら!
絶妙かつ丸みをおびた甘・旨・酸の三拍子、ノリノリで〜す!w
一夏超えた程よい熟成感やっぱりまいう〜!www

★★★★☆
4
tkz
2018/08/22

古酒 1996 純米大吟醸 梅舞花
酵母 ー 度数 13度
酒米 山田錦 精米 45%
酒度 -19 酸度 2.6 アミノ酸度 ー
7BY 30.7 4320円/720ml
8月22日開栓。22年の熟成。色味、上立ち香は当に古酒らしいもの。口当たりは思ったよりサラッと。全体的に酸っぱさが支配して、そこに古酒らしい複雑な甘味、旨味、渋味がライトな感じで存在して、適度な苦味で〆て旨い。8月26日完飲。

★★★★☆
4
たまなつ
2018/05/22

隠し種の一本♪

★★★★☆
4
nyago-sensei
2018/05/12

大吟醸 吉田蔵
石川県の物産展にて購入。
ほんのり甘くて華やかな香り。好みのお酒でした。後味のキレが良いと思います。

★★★★☆
4
バスキチ
2018/04/29

手取川 酒魂 純米吟醸
こちら定番の純吟、程よい吟醸香から〜のすっきりとした爽やかな甘旨味がす〜っと広がると間髪いれずにキレッキレ〜!軽快で後キレ抜群な一本!まいう〜!www

★★★★☆
4
けんけん
2018/03/06

純米大吟醸なのにあっさり目で美味しい

★★★★☆
4
ゴン太
2018/03/05

手取川 山廃仕込 純米酒

★★★★☆
4
麦と龍
2018/02/27

大辛口。
余計なものが無い感じ。
旨味と、若干の心地よい香り。

★★★★☆
4
アンギオ
2018/02/20

あらばしり 大吟醸 生酒 香り良く、フルーティ、甘みから始まり、最後に少々の苦味でしめる、
キレも良く美味しいです、
飲みやすいので飲みすぎ注意。

★★★★☆
4
わんぽ
2018/02/10

手取川 特醸 大吟醸 おり酒 吟白寿 ひじょうにお宝のようです。ラベルを見るとわかります。味わい香りともにバランスよく、秀逸なお酒です。まろやかな優しい味わいです。飲んだ後に抜ける香りがいい感じ。ゆっくり味わいながら飲むお酒ですね

★★★★☆
4
けいさん
2018/02/05

純米大吟醸 ひやおろし

★★★★☆
4
メタボX
2017/12/21

「冬」。
純米辛口、しぼりたて。
甘みあり、辛みあり。
やや軽く感じる。
なまこ酢を肴に。
コリコリの赤なまこをよく噛んで、酒で流しこむ。
うーむ。
失敗したかな。
しめ鯖にチェンジ。
こっちが、当たり。
酒が鯖の脂分をさっぱりさせる。

★★★★☆
4
yusuke
2017/12/17

Tedorigawa neo.
山廃純米大吟醸 無濾過原酒

★★★★☆
4
イーグ
2017/11/01

Sparkling 純米大吟醸
精米歩合45%、アルコール分15度
甘すぎないスッキリ大人の発砲日本酒。

★★★★☆
4
わんぽ
2017/10/19

手取川の山廃純米大吟醸。ちょっと最初の飲み口は甘いかな。でも、しっかりと旨味もあるし、飲みやすい。

★★★★☆
4
酒好きおやじ
2017/09/30

石川県白山市
手取川 大吟醸生酒 あらばしり
45% 16度
やっぱり旨い❗

★★★★☆
4
酒好きおやじ
2017/06/23

石川県白山市
手取川 あらばしり大吟醸生酒
45% 16度
旨い❗

★★★★☆
4
空犬
2017/05/19

春純米酒辛口買ってみました。
お刺身との相性は結構良いですね~(^^ゞ
単なる辛口ではなく、チョッと発泡する感じは、飲みはじめはいいですね。
さて、明日はどんな味になってるでしょうね~(^^ゞ

★★★★☆
4
Youko
2017/05/06

酒魂 純米吟醸

★★★★☆
4
Youko
2017/05/06

純米大吟醸 吉田蔵

★★★★☆
4
とし
2017/04/12

大吟醸 生酒 あらばしり
ほのかな果実味が出てきた後はキリッとしたフィニッシュ

★★★★☆
4