天狗舞

tengumai

車多酒造

みんなの感想の要約

車多酒造の日本酒「天狗舞」は、山廃酛造りの技術を活かした特別純米酒であり、甘爽やかな香りと強い酸味、苦味が特徴的な味わいである。口当たりはやや丸みを帯びており、飲み飽きない柔らかさを持つ。復興支援酒としても販売されており、生酛純米や古酒のような味わいも楽しめる。また、芳醇な香りとキレのある味わいが特徴的であり、飲み手を惹きつける一本と言える。

フィルタ:
★★★★★
5
解除

みんなの感想

のふのふ
2017/07/15

天狗舞 純米大吟醸
フルーティ、スッキリ感

★★★★★
5
髭平
2017/07/09

辛口なのかなぁ。美味しかったけど。

★★★★★
5
しろう
2017/06/23

週末のこの時間は山廃仕込みのお酒で晩酌です
花金だからか、金色に輝いています

★★★★★
5
2ks
2017/06/09

山廃純米大吟醸。

★★★★★
5
84
2017/05/07

2杯目。女将さんオススメの限定品。中三郎。これは旨い‼︎

★★★★★
5
nabe_tohru
2017/03/03

今酔の友二人目。2005年詰めた古酒。っといいながら、所謂古酒の風味はほとんど無く、熟成した旨味が先に、柔らかいアルコール感が後に感じる。こーゆう熟成って、ホント凄い。二度と飲めないなぁ。ヽ(^o^)丿

★★★★★
5
ゆきよし
2017/01/20

スッキリしてるけど後味が凄く長く楽しめる

★★★★★
5
酒好きおやじ
2016/08/15

石川県白山市
天狗舞 純米大吟醸50
生酒
50% 16度

★★★★★
5
酒好きおやじ
2016/08/15

石川県白山市
天狗舞 純米大吟醸50
生酒
50% 16度

★★★★★
5
田中鶴齢
2016/08/13

シュワッと甘くベリナイス❗✨

★★★★★
5
杏仁
2016/08/06

天狗舞山廃仕込純米酒。
グラスに注ぐと山吹色あるいは琥珀色。山廃らしい奥深い味わい、純米のコク。
文句のつけようがないです。良いものを作るにはそれなりにお金がかかるって納得してしまいました。

★★★★★
5
ニッケ
2016/08/01

今迄知りませんでしたが、とにかく偉大なお酒です!!
誰か私の代わりにこのお酒の説明お願いします🙇🏻

★★★★★
5
なかG
2016/07/07

アルコール分16度 精米歩合60%
琥珀色?の黄金色したあっさりした味わい。
初めて買ってみたけど、美味しいです(=゚ω゚)ノ

★★★★★
5
双秀
2016/05/31

フルーティー。飲み口。芳香な感覚が喉を通った後に来る~。

★★★★★
5
ハゲタカ
2016/05/09

大吟醸 鑑評会出品酒。流石の天狗舞。引き締まって酸のキレる、香りは控え目な味大吟醸。横綱相撲の出品酒。

★★★★★
5
ハゲタカ
2016/04/30

中三郎 大吟醸。
能登四天王最後の一人、中三郎氏の作。兵庫県産特A級山田錦の磨き35%。バランス良く、果実味の綺麗な素晴らしい大吟醸。

★★★★★
5
じゅん
2016/02/26

純米酒

★★★★★
5
Kim
2016/02/14

山廃純米 ひやおろし

★★★★★
5
じゅん
2016/01/15

文政六年 純米酒

★★★★★
5
へべれけぺけち
2016/01/14

山廃純米大吟醸。精米歩合45%。
ほのかな吟醸香。口当たりはとてもやさしく丸い。ふくよか。和三盆のような甘味。どことなく感じ古酒っぽさ。酸味・辛味はほとんどない。すっと消えるあと味。冷・ぬる燗どちらも◎
ひとことで「上品」。

★★★★★
5
ゆち
2015/10/13

五凜 純米大吟醸

すきなやつきたでー!バイるち
ムースみたいなデザート
バナナとかミントの香りがする
バイるち

すっと甘め
→辛口の後味
めちゃうまい!!

獺祭で入ってカラッと辛口の後味
うまい!!

@いたる るちと

★★★★★
5
ゆち
2015/10/13

蔵出しミニタンク
蔵直生純米

いちごの香りがぽんっ

@いたる るちと

★★★★★
5
松吉
2015/10/12

天狗舞の ひやおろし を手に入れました。
感無量です😋

★★★★★
5
心音ミク
2015/10/02

独特な香り、最高ですね!

★★★★★
5
みねぴ
2015/07/15

純米大吟醸 50%

★★★★★
5