田酒

denshu

西田酒造店

みんなの感想の要約

青森県の西田酒造店の日本酒「田酒」は、爽やかな香りと繊細な味わいが特徴です。果実のような香りや甘み、苦味のバランスが良く、キレの良い余韻が楽しめます。さまざまな種類があり、華やかな味わいや濃醇な旨み、スッキリとした後口など、多彩な魅力があります。

フィルタ:
★★★★★
5
解除

みんなの感想

バスキチ
2021/07/12

田酒 純米吟醸 渡船2号
ほんのりと甘〜い柑橘系な吟醸香。
バランスの良いジューシーな甘旨味からフレッシュな酸、そして苦&辛でキレる。
ラベルの碧色のイメージどおりの上品かつちょいとビターな大人の味わい。w
定番の特純とはまた違う呑み口で旨いっすね!「山田錦」の父にあたる希少な酒米「渡船2号」最高で〜す!www

★★★★★
5
輪輪亭酒楽
2021/07/02

栓を開けると柑橘系の爽やかな香りが迎えてくれる。口に含むとフルーティと言うよりは酸味と苦味で輪郭を作りながら中心部分はまろやかな米の旨味を保ったまま染み込んできます。
税込3,080円也(茨木かどや酒店)

★★★★★
5
さとまさ
2021/07/01

純米吟醸 彗星
精米歩合 50%
アルコール分 16度

旨い❣️気を衒わず、素直に旨い❣️

★★★★★
5
シンバ
2021/06/30

田酒 純米吟醸 赤い彗星

シャーに乾杯🍻
美味すぎる!!

★★★★★
5
なるとも父
2021/06/30

特別純米 間違いなし

★★★★★
5
たね
2021/06/30

純米吟醸 彗星
旨すぎます!
軽やかな甘味。そしてきれいな水の味がします。
酸味控えめで、くどくない甘味がふわりと感じられます。
もはやおつまみを食べるのももったいない。
これ単体でずっと飲んでいたい、そんな気分になります。

★★★★★
5
yusuke
2021/06/28

純米大吟醸 百四拾 華想い100%使用

★★★★★
5
酒好きバビちゃん
2021/06/28

彗星

★★★★★
5
uni
2021/06/23

田酒 特別純米酒

★★★★★
5
yusuke
2021/06/21

純米吟醸 渡船2号

★★★★★
5
RSR
2021/06/19

田酒 純米大吟醸 百四拾

★★★★★
5
yu-yu
2021/06/16

田酒で検索して出なかった。
ふっくらした感じ、酸味が少しありキレもある。

★★★★★
5
せーやん
2021/06/06

4.5 特別純米!すっきり旨い!さすがです!抜けもよしよし!

★★★★★
5
こまさ
2021/05/23

特別純米
ごくごく僅かなミルキーな香り、ミルキーな味の後酸が来る、旨い

★★★★★
5
マサナリ
2021/05/14

「田酒 特別純米酒」香りは控えめです。飲み口は少しシットリした感じで、旨みとほのかな甘みそして後味に少し辛みがジワリ。待望の有名銘柄のお酒です。

★★★★★
5
マスカラス
2021/05/10

田酒・純米吟醸・生💚バナナ🍌のような甘さからよい渋みで喉越し❣️半年寝かせたせいか少しベリー感もあり美味い❗️それではかんぱーい❗️

★★★★★
5
RSR
2021/05/07

田酒 純米大吟醸 秋田酒こまち

★★★★★
5
8月のネコ
2021/05/01

純米吟醸 百四拾 桜
弘前さくらまつり土産🧡ほのかな吟醸香、飲み口優しく上品な甘味、透明感のある旨味、酸味程良く淡い苦辛味でスゥとキレる。美味いわー😆淡くて華やかなお酒。田酒はなんでこんなにココロに沁みるのでしょう。
アテは紅葉漬🍁春と秋のコラボです。田酒は魚介類で間違いなし。

★★★★★
5
yusuke
2021/04/27

純米大吟醸 四割五分 秋田酒こまち

★★★★★
5
ferice
2021/04/22

◆冷や
【田酒 山廃純米】
¥3500円位
・軽やかでスイスイ飲める、重くない山廃純米。
・飲み終わりの余韻が長め
・開けて翌日からは少し重さが楽しめそう(*´ω`*)

★★★★★
5
がんぼ
2021/04/16

特別純米酒
サバ缶漬とともに幸せな気持ちに😋

★★★★★
5
たまどら
2021/04/11

ほのかにガス感あり。甘口。口に含んだ瞬間の香り最高。

★★★★★
5
シンバ
2021/04/08

田酒 純米吟醸 百四拾

ただ飲みやすいだけではない。
この後味、嫌いじゃないです。

★★★★★
5
コタケ
2021/04/08

純米大吟醸

★★★★★
5
わんぽ
2021/04/01

田酒 純米大吟醸 四割五分 古城錦 米の旨味を抜群に感じながら、綺麗で柔らかで、芳醇な旨味も感じます。そしてよくキレる。。

★★★★★
5